姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

疑似体験とはいえ、目を見張るものがありました。

2016年05月07日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

 

 「幸せマネジメント講座 IN 大阪」に参加された方から

 感想をいただきましたので、紹介します。


        

 



【Mさんからの感想】

 

2月頃から、なんとなく不安・・突然、得体の知れないもの(それが何なのか薄々は感じていた、

というか分かっているけど認めたくなかった)に心をかき乱される・・という状況が続いていたため、

もう一度初心に返って自分を見つめようと「女性のための幸せマネジメント講座」を受講しました。

結局行き着くところは、「状態管理の大切さ」「全ては自分が発信源」だということ。


これまで何度も何度も学んできたことなのに、分かっているはず(?)だったのに、

ワークで身を持って体験し、

他の参加者のワークを自身のことに置き換えて見ることで、

改めてこの2つが実生活でいかに影響を及ぼすものなのかということを思い知らされました。

 私はずっとある人を嫌っていました。


なぜ嫌いなのか。


私が自分自身の嫌いな部分、自分を認めてあげていない部分を

その人の中に見ていたから。


でも、同じ目標に向かっている時は、

その目標に焦点があったのでそれほど気にならなかった・・・というか、

見て見ぬふりができていました。

 

目標が同じでなくなった時から、それまで見て見ぬふりしていた(蓋をしていた)ことに

私が焦点を当ててしまい、その人に対して独り言で

「大嫌い、気持ち悪い」とつぶやいている自分がいました。


そして、そんな自分にまた嫌悪感を抱き・・の悪循環。

 

これまでの保健室コーチングの学びのお陰で、状態管理を意識している時は良いのですが、

ふとした瞬間に沸々と「その人(=自分自身)が大嫌い」の感情が込み上げてくるのです。

無意識の領域のものをポンと意識の領域に上げることはできても、

すぐに無意識の領域に引き戻される・・そんな感じでしょうか。

その繰り返しだったように思います。


姫先生がよく言われる、「現実は泥臭い」という言葉が身にしみていました。

 

今回のワークで状態管理をすれば大丈夫だということを強く再確認し、

翌朝から鏡に向かって自分大好き宣言をすることで、「好き・嫌い」ではなく、

本当にその人が気にならなくなりました。意識せずに普通に接する事ができています

驚きなのは職場の人間関係だけでなく、気が付いたら、

最近「疲れがとれない」と体の不調を訴えていた夫の体調も良くなっていました。

夫は「それは偶然じゃない?」と笑っていますが。


70兆ある人間の細胞は、どんな思考や想念・どんな言葉を遣うかによって振動数が変わり、

それが周囲とどう共鳴していくのかと考えると、

私の作った物を口にしてエネルギーに変えていく夫の体調に

影響を及ぼしてもおかしくはないというのは考えすぎでしょうか?

他にも、愛と愛情の違いについて再確認できました。


お金にまつわるワークでは、

「何のためにお金を貯めるのか?目的があり、目的を達成するためには、

いくら必要だからいくら貯める。」と決めることが大切で、

「ただ、なんとなくあった方がよい」とか、

お金に対して罪悪感や嫌悪感などのイメージを持っていると

お金がうまく回らないということを体感された方の様子を見ていて、

その人の思い(裏の思いも含めて)次第で、

お金役の人の状況(感情や居心地の善し悪し)が変わっていく様子は疑似体験とはいえ、

目を見張るものがありました。


やはり、ここでも自分が発信源なのだということを再確認させられました。

うまくいかないことを環境や人のせいばかりにしている人、

口では○○したいと言いながらなかなかそれが達成できない人、

人間関係で悩んでいる人、夢を叶えたいと本気で思っている人、

そんな人たちにこの講座、ぜひお勧めしたいと思いました。


(感想終わり)


Mさん、ありがとうございました。


保健室コーチングでも時折、必要に応じてこうしたワークを取り入れて、自分の無意識のパターンや

自分の想いの影響を体感してもらうことがありますが、

今回のように1日かけて、こうしたワークで、日常で起きていることを検証するワークは

さらに気づきを深めるようです。


基本的に、シンプルな法則を学び、日常でも自分が取り組めることばかりを

知ることができます。

本当に大切なことは、シンプル。

ただ、このシンプルなことをわざわざ難しくして伝えている心理学や成功法則は

数多くあると思います。

そういうのがいいって人もいるし

こうやって実際に体感することで納得したいっていう人も

いるので、それは好き好きだと思います。


誰かに何かしてもらわなくても、全部自分でできる。

全部自分でできる! を体感していただくワークショップ

これからも、開催していきますね。



 


最新の画像もっと見る