![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/94aa2e2f2c17e302dd6d13b648cd22b0.png)
こんにちは
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表 桑原朱美です。
今日のテーマは
「応援する理由/応援される理由」です。
桑原が学んでいる経営塾では
「応援する人が応援される」という素晴らしい理念があります。
今回の電子書籍出版も、その経営塾の流れでの取り組みです。
私が、メルマガで紹介する電子書籍の著者の方もともに「応援し合って学び合おう」という想いで、応援し合っています。
応援していただく体験は本当にうれしいですし
それにふさわしい自分でいようとするモチベーションにもつながります。
では、応援される人、応援したくなる人ってどんな人でしょう?
ちょっと考えてみました。
○自分の理念を熱く語ることができる
○社会の課題に対し関心があり、それを自分なりのやり方で解決しようとする意欲がある
○人の応援ができる(カタチだけでなく本気で言語化し行動している)
○自分の弱みも強みも素直に受け容れている
○ちゃんと実行(行動)している
○自分が描く理想の未来を語ることができる
○誰かが作ったものではなく、自分の体験経験から自分オリジナルを作ろうとしている
今回、ともに電子書籍を出版した著者仲間は
最初はお互いに全く知らない人同士でした。
しかし、
・自分の体験経験から、なぜこの仕事を選び、何をしているのか?
・社会の中のどんな課題を感じ、自分はどんな理念をもってどんな活動をしているのか?
・できること、苦手なこと、好きなこと、頑張っていること
・自分の本をどんな悩みを持つ人に何を提供しているのか
・どんな書籍を書くの?書籍を読んでほしい人はどんな悩みを抱えている人?
・読んだ人にどうなってほしいの?
など、たくさんのことを語り合ううちに、
自然と「応援したい」って思うようになります。
これ、ニューロロジカルレベルでいうと「価値観」を話しているんです。
つながっているのは「大脳辺縁系」
自分の価値観について、話をしっかりと聴いてもらうことで
お互いの中にラポールが生まれやすくなります。
自分の理念を本気で語る人は、周りの人の共感を呼びます。
そう言う方は、保健室コーチングの資格コース受講生の中にもいらっしゃいます。
例えば・・・
☆退職後、絵本の講師として新しい活動を始めた 太田久美先生
https://profile.ameba.jp/ameba/tarepanda0093/
☆養護教諭を退職し、自分軸の生き方という理念で、おうちサロンを始めた
根來愛先生
https://www.facebook.com/goronyann
☆心を満タンにするあり方を「パン」を通して伝え続ける 横井ゆみ先生
https://profile.ameba.jp/ameba/mapleleaf-house/
☆まだ、現職中だけど、未来のビジョンと構想を持ち、現場実践を重ねる
五十嵐友紀先生
悩みながらも、大きなビジョンと理念をもって子どもたちの心と体の健康のため、養護教諭の仕事にまい進する 小田和子先生
今、目の前の子どもたちに何ができるのかを本気で考え、様々なチャレンジをする
池田弘恵先生
養護教諭の力量をもっともっと高めたいという志から、ついに大学の先生になり
研究と実践を重ねる北原恵美先生
・・・・・・名前を挙げると、たぶんきりがない(笑)
応援したくなる人は、本当に共通点があるのです!
先日、Facebookライブをした著者仲間の
田中加代子さん(エステサロン経営)も熱く優しく理念を語る方です。
経営者として、何が大切なのかを温かい視点でかたる加代ちゃんも、
桑原が本気で応援したい仲間のおひとりです。
加代ちゃんのお話は、保健室経営・学級経営・学校経営にもつながる
深いお話でした。ライブの中でもその関係性について語り合いました。
youtubeにもアップしましたので、ぜひ、ご覧くださいね。
https://youtu.be/rlvNpt_YOlE
それでは、今日も素敵な1日を!
■今日の記事は、4月24日のメルマガ記事を加筆修正して再掲しています。
いち早く記事を読みたい方は、ぜひ、メルマガ登録を!
https://www.reservestock.jp/subscribe/245350
■LINE公式アカウントでは、メルマガの内容をブログに再掲しお届けしています。
https://lin.ee/7ay1V0S
講座等の最新情報
【最新刊/「養護教諭のための保健室コーチング」紙の本も購入できるようになりました!】
【出版記念講演の感想】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12848255072.htmlhttps://ameblo.jp/finf-hime/entry-12848436605.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12848575214.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12848675011.htmlhttps://ameblo.jp/finf-hime/entry-12849452387.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12849452387.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12849312006.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12849452387.html
【中医学の師範 西野久美子さんとのライブ動画
⇒子どもたちを観る/診るの視点が深くなるよ】
https://lin.ee/7ay1V0S
【サロン経営者 田中加代子さんとのライブ動画
⇒保健室経営の参考になるよ】
https://youtu.be/rlvNpt_YOlE
【子ども睡眠カウンセラー協会 秋山信子さんとのライブ動画
⇒子どもたちに基本的生活習慣の大切さを伝えたくなるお話だよ!】
https://youtu.be/VPXS3aiHS1M
【NLPトレーナー大江亞紀香 さんとの対談ライブ】
今やNLP界で知る人ぞ知るNLPトレーナーとして活躍されている大江さんとのライブです
https://youtu.be/aZZR84FK9yY
【2024年度年間計画をUP】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/schedule_thisyear.pdf
【プチリニューアル!保健室コーチング無料講座/配信スタンド変更】
https://www.reservestock.jp/subscribe/250872
【ネヂカラ・リーフ&ブランチ&ステム会員/ほけコよみよみ会】
桑原の著書を著書を輪読し、参加者同士でアウトプットし、深い気づきを得る
https://hm-nedikara.net/support/support-1065/
【ハートマッスルトレーニングジムの対人支援ツール・脳科学教材の紹介サイト】
https://heart-muscle-sub.my.canva.site/
【保健室コーチング漫画(立志編)ダウンロードできます!】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/hoken-coach-vol.1.pdf
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw