姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

思いの灯を 燃やしつづける

2007年11月15日 | 学校生活
 昨晩の愛知北FM放送「夜の保健室」では、先日の文化祭での様子をお話しました。    いろいろなお話をしてしく中でパーソナリティのマサシ君が、「どんな小さな思いも 口に出せずにいる思いも、消しちゃいけない!!とコメントしてくれました。  今、生徒の中には、いろいろな思をもっていて、口に出せなかったり、なかなか行動に移せない生徒もいます。  でも、いつか、その思いがかなうまで マサシ君の言うように . . . 本文を読む

星飛馬が3人  ~自分の人生を歩く~

2007年11月12日 | Weblog
 【2007年の記事】    高校1年生の娘が、進路学習会でリクルート社の方から話を聞いたよ!と教えてくれました。    中学から高校へいって脱落する生徒    高校から大学へいったものの「何をしたいのかわからない」「やりたいことは別のことだった」と、  大学を中退する学生 せっかく就職しても3年以内に止めてしまう若手社会人。  結局300人いても、3年以上続けて働くこと . . . 本文を読む

再び大阪へ エリクソン・ヒプノの学び

2007年11月11日 | Weblog
  10月に受講したエリクソンヒプノの中級 上級コースに参加してきました。  今回はワーク中心で、初級で行った誘導方法をもとに、いろいろなヒプノセラピーを実習しました。 また、TFTというボディ系のセラピーも教えていただき、保健室でも、ストレス軽減などに即使えそうです。  今日の講座には、高校で教育相談をやっている方もいらっしゃっていたのですが、彼もNLPを学び、12月にはトレーナーコースに . . . 本文を読む

いじめは小さな原爆  ~文化祭ステージ発表から~

2007年11月10日 | Weblog
 今日は、大口北部中学校と大口中学校の合同文化祭。    午前中は、大口中学校講堂でステージ発表が行われました。  ブラスバンド部演奏(両校の合同バンド)  美術部(大中) パソコン部(北部中)  ボランティア部(北部中) JVC(北部中)  科学部(大中)     どの発表も、普段の活動や文化祭に向けての作品の発表がありとてもすばらしいと感じました。  我がパソコン部は、「大口北部中学校と先 . . . 本文を読む

まいた種が芽を出すとき

2007年11月10日 | Weblog
 最近、嬉しいメールがあちこちから届きます。  昨年、私が講師を務めた養護教諭けの講座やセミナーに、受講生として参加してくださった養護教諭の方が、NLP心理学に興味を持ち、「今度、NLP講座を受講します!」「先生の講座を受けた友人も、NLPを学びはじめました」「次のNLPの講座を楽しみにしています。次の講座をやるときは絶対教えてくださいね」  学校現場にNLPの概念を広めたい。そうすることで、 . . . 本文を読む

保健室に新しいお友達!

2007年11月07日 | メディアリテラシー
保健室に新しいお友達が登場! 先週末に京都のセミナーへ行った時に、会場の下の広場でフリマをやっていたのですが、そこで、プーさんの人形がたくさん売っていたので、買ってきてしまいました。 そのうちの1つが、電池で踊るプーさん。 さっそく、みんなの人気者になっていました 写真は、たくさんのプーさんに埋もれてくつろいでいる3年生・・・・ あのー、窒息しますよ・・・・笑 . . . 本文を読む

温泉のイメージで冷え症改善

2007年11月06日 | 保健室コーチング
足が冷える、ぼく冷え性なんだ、といって来室した生徒。彼はとても体感覚が強い生徒です。 とても敏感がゆえに、集団の中にいると、他の友達の感情まで受け取ってしまって苦しんですね。 それはさておき、彼にこんなアドバイスをしました。 体の中を、温かい血液がめぐるイメージをしてみて。 しばらく目をつぶっていた彼は、 「うわぁっ。親指が異常にあったかくなってきた」 体感覚が強い生徒 . . . 本文を読む

パッション!

2007年11月04日 | Weblog
 11月3日、4日。  京都で行われた『やる気を引き出す講師力養成講座」に参加してきました。  ファインネットワールドの赤木さんの主催で、講師は ジャストレードの須子はるかさん。  今年の1月20日の誕生日に受講した「共感プレゼンテーション」のあの須子はるかさんです。     須子さんのセミナーは、ほんとうにすばらしいセミナーで、学ぶたびにたくさんの気づきがあります。  今回も、た . . . 本文を読む

過去のどんな問題も・・・・・

2007年11月03日 | 学校生活
【2007年の記事】    ある女子生徒が、こんなことを話しました。  「過去のどの問題も、今の自分に必要なことだとすこしずつ思えるようになってきた」  過去と他人は、変えられない・・・・というけれど・・・・。  たしかに過去に起こった出来事そのものは、なくすことができません。  でも、その出来事の意味付けを変えることはできます。  意味付けを変えると、それだけで、今まで「影」とし . . . 本文を読む