タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

緑一色四暗刻

2012-05-16 14:05:58 | ギャンブル
昨日モンド名人戦を見ていたら、予選もあと3回程度を残すところだった。
ここまでダンラスの森山プロがその日もダンラスでむかえた南一局の親番で手が入った。現状メンホンのテンパイだが緑一色、四暗刻のイーシャンテンだ。上手くすれば緑一色、四暗刻単騎まである。
小島先生が発を打ち出したところで森山プロの手が止まった。「ポン」一索を切りフリテンの緑一色に受けたが結局あがれなかった。
惜しかったなぁ・・と同情していたら対局後インタビューで「小島先生から親満あがっても仕方ないでしょ・・」だってさorz
一瞬でもあがろうと思って止まったんかい?ボケが!緑一色四暗刻を狙っての話じゃないのか!!最後まで見て損した。

發發一索二索三索三索三索四索四索四索六索六索六索

友達に焼肉屋で夕食をごちになった。パチスロ「金と銀」で9500枚出しその勢いで昨日も北斗を出していた。
オレは5回も当たったのに負けちまった。・゜・(ノД`)・゜・。どう考えても高設定だったのにヒキが悪すぎだ。

鬼引きアゲイン

2012-04-23 09:24:56 | ギャンブル

角チェリーからのmax上乗せ300Gは1/2000

柳の下の泥鰌とは一度柳の下で泥鰌を捕まえたからといって、いつもそこに泥鰌がいるとは限らない。一度偶然によいことが起こったからといって、再度同じ方法で幸運が得られるものではないということ。

しかし、ギャンブルの鉄則は勝つときは勝ち切らねばならないし、はえ縄だろうが底びきだろうが、かっぱげるだけかっぱがなくてはならない。
その余禄で不ヅキの時をひたすら耐えて次なる好機を待つのである。
というわけで前日に大カッパギをした翌日も二匹目のどじょうを狙いに行って旨いこと鬼引きをかました。
間違いなく「剛運」が自分のところにある。
初当たりを結構拾ったがどれも伸びない中での鬼引き上乗せで4万円ほど勝ち切った。土日あわせて11万円。札幌で遊ぶ金が出来たぜぇ!!!

またも北斗揃い

2012-04-21 10:06:00 | ギャンブル

いきなり引いた北斗揃いは全設定共通1/16384

久しぶりにスロットに行ったら友だちに発見されてしまった。
「死んだ魚の眼をしてる」と指摘されたように散々やられていた。
友達はエヴァに座るとすぐにビッグを引いて連チャンしている。どうやら最近好調のようだ。
並んでエヴァを打ったが出る気がしないので逆転をかけて北斗に移った。
投資5000円で2チェを引くとなんと北斗が揃った。
1000枚出ればチャラと祈るような気持ちで叩いたが3回目であっけなく剛掌破を食らう。
友達の年老いてなおリングに立つレスラーを見るような哀れみの視線が哀しい。
ところが、この終わりはガセの終わりで32ゲーム以内に戻ってきて終わってみれば4500枚=90000円をかっぱいだ。
まさに大逆転だ。(^o^)(^o^)
気を良くした二人は祝杯をあげフィリピンパブのランジェリー祭りで大盛上がり&大散財。悪銭身につかず・・・


ひばりが丘「断腸の思い」「団長の思い」かもしれないと友達に指摘された。


久米川手巻き寿司とカラオケの店「ありんこ」

エヴァファンとしては微妙

2012-04-12 17:21:26 | ギャンブル
エヴァのパチスロを打ってみた。スタートで偶然引きが良くて余裕があったが結局チョイ勝ちで帰った。
演出がメチャクチャでアスカが「裏コードビースト」と叫んだりオイオイという感じであった。
設定が入っていれば結構固い機種かもしれないが家の近くの店に設定が入ることは滅多にないから打てない機種になる。
設定を入れない店では鬼引き一発で出せる機種以外は打てないのだ。
35年も通っているから今更他の店に行く気もない。それでもヘダラな呑み屋で金を使うよりはマシだ。

印籠、投げ銭、桜吹雪、出てくる時間はいつも同じ

2012-01-30 09:43:49 | ギャンブル
地元でももっとも「暇っこき」と言われている友人から電話があった。
実は土曜日に電話をもらったいたが私が電話をかけるのを忘れてしまっていたのだ。
彼はふと私が孤独死しているのではないかと思ったのだそうだ。さすが「暇っこき」の考える事はちょっと違う。
昼過ぎに家にやってきて熱帯魚談義をしてから久しぶりにスロットを打ちに行った。
昔よく打ちに行っては勝った方のおごりで飲みに行ったものだった。「ワンセットだけだよ・・」が口癖だった。
3時間ほど過ぎて私の持ちコインがなくなったので友人を探しに行くとメチャクチャ出している。
彼があれだけのコインを持っているのを見るのは何年ぶりのことだろう。
「とんでん」で夕食をゴチになった。

「ところで一緒に暮らしている女はどうした?」と尋ねると「どうでも良い。」とそろそろ飽きている様子だ。
私の知る限り彼は1年を超えて同じ女と一緒に暮らすことができない。いつだってそうなのに同じ事を繰り返す。
ただ彼の偉いところはすべてを1時間ものの時代劇のように起承転結させていることだ。毎度おなじみのワンパターンだがそういう意味では安心してみていられる。
さしづめ今は8時40分を過ぎたあたりなのだろう。コマーシャルの後は「お約束」が出て、立ち回り、そしてメデタシメデタシ来週に続くだ。

休養宣言

2011-12-25 23:00:28 | ギャンブル
予想通りの馬連は3170円もついた。先日にスロットで2万やられなければ1万づつ張り付けていたのに5000円通しに日和ってしまったorz
それでも1万5千円が15万強になったんだから良しとしよう・・否!よくない!!

毎週、楽しみで100円200円買っている人ならいざ知らず、年に1度か2度カンが働いた時にしか買わないのに・・本当に大バカだorz
当分ツキなんか回ってくるわけないから競馬は長期休養する。



クリスマス前の運試し

2011-12-23 18:40:42 | ギャンブル
クリスマス前の運試しに朝から北斗の拳を打った。
単発を3回引かされて心が折れかかっていると友人が不意に顔を出した。
バットかリンみたいなもので不幸を運んできたと思いきや私に強運をもたらした。
「200x年・・」プレミアの大当たりから15連チャン、この時点で朝からの負けは回収しきったがその後もさらにART1,000を含む10連チャン!で5000枚をゆうに突破。
友人が帰った後も少し粘って10万円をカッパイだ。
前々からの約束で更につかないくすぶり君と飲みに行く。
友人には後日一杯おごってあげよう。

有馬記念

2011-12-22 09:47:34 | ギャンブル
週末は久しぶりに有馬記念で楽しもう。ここ数年競馬はとんとご無沙汰だった。
たまたま見た菊花賞でアナウンサーが三冠馬の誕生を祝っていた。
当然一番人気だろうがここから去年のダービー1,2,3着馬に流す。
ブエナビスタが頑張ったら潔く諦めよう。後はオッズと当日の状態だけだ。

古くて新しい北斗の拳

2011-12-15 09:21:53 | ギャンブル
12/5に北斗の拳のパチスロがリリースされた。7~8年ほど前にハマり馬鹿みたいに打った機種である。
時に魂を拔かれるほどやられ、時にクラブで馬鹿騒ぎできるほど勝った。
もちろんラオウを天に還すことより自分が天に還った事のほうが多かった。
それでも借金が増えたわけではないから十分に楽しんだといえよう。
そんな北斗の拳が世の中から消えてだんだんパチスロも打たなくなっていた今日この頃ではあった。

で、打ってみたらよくできている。
日曜日だかにちょこっと打って2万ほど勝ったが昨日はあっという間に2万やられた。
荒っぽさも前作と似ていて良い。店が、昔のように設定を入れて射幸心をあおればきっとヒットするだろう。

ふらふらとマチをさまよっていると友達にばったり会った。やっぱり北斗を打っていたのだという。
負けた者どうし軽く飲んで家に帰った。

必ず解らしてやる!

雀力は回数に比例してはっきりわかるもの

2011-10-25 09:50:10 | ギャンブル
雀力は回数に比例してはっきり分かるから、長くやればやるほど勝ち負けもはっきりしてしまう。
だから、下手な人間が上手な人間に勝とうと思ったら短期勝負で押し切るしか方法がない。
それなのに下手な人間に限ってズルズルと麻雀をしたがるから困ったものだ。

昨日もY先輩は自分よりはるかに打てない後輩に2度も跳ばされ惨敗していた。
しかし、Y先輩にとって死ぬまでだらだらと続く長い戦いのほんの一コマの話だから昨日一日なんてどうでも良いことである。
長い目で見たら昨日勝った後輩が今後勝ちきれるとはとても思えないからY先輩にとってはほんの一刻お金を預けただけのことだ。


昨日の気持の良いアガリ。リーチツモで倍満。
一索二索三索三索四索四索四索四索五索七索七索七索九索 ツモ八索

徹マンの6時間後

2011-10-24 08:55:32 | ギャンブル
朝の9時に解放されてフラフラになって家に着いた。倒れこむようにベッドで眠っていると電話がなっている。
友人からの電話で時間を見ると12時だ。
「昼食べに行こう!」
「たしかにお腹が減っている気がするが昨日M先輩に引きづられてまだ2時間くらいしか寝てない。取り敢えずシャワーするから待ってくれ。」
で、13時に迎えに来てもらう。
「どこに行くんだ?」
「カツかな。」
「ゲロはいちゃうかも・・」
さすがに食べられそうもないのでカツ屋なのに生姜焼き定食を食べた。

その後Y先輩のところで世間話をしているとぐうぜんN先輩がやっていきた。
「あーあ、また始まっちゃうよ・・」

徹マン

2011-10-23 12:24:30 | ギャンブル
投票日の前日駅前で最後の集会が行われた。
集合命令がかかったからちょっとだけ顔を出して、その後息子と一緒に食事をした。
軽く一杯やりながら久しぶりにゆっくりと話ができてとても幸せな気分で家路に向かう途中でM先輩方のご一向に遭遇した。
4人いたのでこれから麻雀をやるのだろうなと思って挨拶だけして帰ろうとしたら「ちょうどいいところに来た、一人都合が悪くてな。」
「えっ。。もう12時をゆうに回っていますよ。」
「明日休みだろう。問題ない。」

で、麻雀に引き釣りこまれた。
いつものメンバーと違いお世辞にも上手いとは言えない人たちと高いレートの麻雀を打つ羽目になった。
結果としては当然のように圧勝したが、勝ちすぎたお陰でズルズルと朝まで付き合わされた。
美味しいメンバーかもしれないが身体が持たない。

潮目

2011-10-11 09:07:28 | ギャンブル
一萬一萬九萬一筒九筒一索九索東西北白發中 ロン南

上向きの調子だと思ったら4ドベをくらった。確率的には4の4乗分の1だから256分の1。まあ1年に1回くらうかくらわないかというレアな確率である。
手も足も出なかったが内容的には納得できたし、ひどい麻雀を打ったわけでもない。まさにこういうめぐり合わせがたまにあるだけのことだから悲観はしていなかった。
次回1回戦、終盤まで鳴かず飛ばずで256分の1にさらに4を掛けて1024分の1になろうかという矢先のラス親で親満を連発しまくり切った。
「潮目が変わった」と感じた次戦東1局9種9配の配牌から7順でテンパイしすぐに待ち牌の南が打ち出された。

大敗した分は1日で取り返した。これからはカッパギだ。

忍受

2011-09-28 12:45:55 | ギャンブル
凌ぐことを中国語で「忍受」と言う。
ここ3回の麻雀がまさに「忍耐の麻雀」だった。
2回なんとか懸命に凌ぎ切ったが、1回はどうすることも出来ずに暴風雨に晒されてしまった。

麻雀というゲームはツキの要素が大きいからツイてない時の打ち方が大切だ。
ツイている時は誰だって勝てるわけだから、ツイてない時の凌ぎ方が勝者と敗者を分けることになる。

「調子は徐々に上向きよ!」とミサトが言っていた。
次は「非常召集。先に行くわ」とレイが言うはずだ。


投票ボタン

blogram投票ボタン