タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

ゾーン

2011-03-06 13:58:52 | ギャンブル
土曜日の麻雀は無敵ゾーンであった。あんな安いレートの麻雀で3万以上勝つなんてめったにないことだ。
それはそうと、花粉が日に日に厳しさを増して調子が悪いことこの上ない。

返金その2

2011-03-02 08:52:44 | ギャンブル
昨日はミドリフグのために死に物狂いで麻雀を打った。
東1、2と手が来ているのに上がりきれない展開だった。3回続けて逃したら今日はダメかもと思うまもなくハネ満4枚オールをツモ!
1回戦2回戦を軽く押し切った。3回戦目は最後にまくられて2位だったが4回戦目もきちんと仕上げて16000円勝ちでミドリフグ(水槽付き)にあと一歩まで来た。
今日も勝ち切り週末にはミドリフグをゲットだぁ!


返金

2011-03-01 08:56:23 | ギャンブル
ミドリフグのためにもお金を取り戻そうと地域一番店に向かった。
6000発=24000円出て昨日費やしたお金はほぼ返金していただいた。

最近「飲みに行こう、正確には飲みにではなく歌いに行こう」という気がおきない。
様々なことが面倒くさくなるということは老いていることの証明で、最後には生きている事自体が面倒になって死んでしまうことだろう。

そんな考え方にとらわれないためにもミドリフグは必要なのかもしれない。

アナログとデジタル

2011-02-17 10:45:29 | ギャンブル
アナログとデジタルと言っても地デジの話ではない。よく言われるアナログ雀士とデジタル雀士の話である。

夕べも一回戦は前回と同様ツキに見放されていた。全く勝負することもなく小場のなかで再下位に沈んだ。
もっとも19000点持っていたし1000点と1300点の2度の上がりでドベのウマ分のチップは稼いでいたから最小の被害ではあった。
前回も3323のくせにチップ勝ちだったからチップには見放されえいないようだ。
オーラスの満ツモトップがあったが1メンツもできずに眺めていたら3着目からリーチがかかった。トップ狙いというよりは2着までという匂いがしていた。
トップ目が追っかけようとしていたから余計なお世話だけど「トップ目でしょ・・」と声をかけたがよほど自信があったのかリーチにいって敢え無く放銃3着まで落ちていった。
もし、デジタル雀士ならそれはそれで次回には全く影響しないと考える。つまり次回は25000にリセットされるわけだし新しいスタートである。
アナログ雀士ならばダマにうけ、つもられてもいいやくらいに勝負を避けるだろう。つまりリスクの問題でアナログ雀士は実は弱気ななデジタル雀士だったりする。
だからこそ逃げる理由を流れだとか言い訳をするのだ。そういう意味では麻雀劇画の主人公なんてのは皆やたら言い訳の負い弱虫野郎である。

だから私は卑怯者になってその後を勝ち切った。勝ちが確定した最終回は2着でもよしという打ち方でかわしまくった。ピンフの3面チャンすらダマで構えた。
私はアナログ雀士である。

ゾーン

2011-02-14 09:22:16 | ギャンブル
ギャンブルではふとしたきっかけで、あるいは何の前触れもなくゾーンに突入することがある。
ちょうどスターを取ったマリオのように短期間無敵状態になれるのだ。
週末の麻雀はまさにそんな状態であった。半チャン8回をトップ6回、2着2回でチップも相当かき集め文字通り圧勝した。
正直何を切っても当たる気がしなかったし当たり牌を引いてくることもなかった。
メンツ選択もほぼすべて的確で、というより高目を追求していけばそれで良かった。
昨日も初回を週末の勢いのままトップをむしりとったがそこまでだった。
その後先輩がゾーンに入って圧勝された。
私は2着2着でしのいでいたが最終回ついに捕まって親満、親ッパネと立て続けにあがられて跳ばされた。
次回は要注意だ。

青富士の日

2011-02-10 09:31:46 | ギャンブル
麻雀をやらず同伴もしない日はパチンコ屋で時を過ごす。どれも2~3時間の話でまっすぐ帰っても寂しいし退屈だから無駄といえば無駄な時間を過ごしている。
その時間を経て、語学の勉強をしたり、習字をしたり、読書をしたりしている。
非効率に思えるが無駄な時間を過ごすことも自分にとっては大切である。
遊んだ分くらいは学ばなければ単なるバカでしかない。

昨日は青富士の日であった。エヴァがよく見えた。
スロットを打ち始めると珍しく4くらいの設定がありそうだった。結果、粘って8000円勝った。
回りもそこそこ出ていたから明日からはオール1だろう。

31連してもエンディングなしかよ!

2011-02-02 10:07:21 | ギャンブル
蒼天の拳で3000円で白7ビッグが揃った。300枚でるから死合いの時にならなかったら3000円勝ちで帰るつもりだった。
最近すっかりヘタレギャンブラーで気が弱い・・・

ところがビッグを消化しているうちに青7が揃った。しかも死合いの時は泰聖院で高確率状態を示している。
「もらった!」急に強気になり一気に17連チャンで天授の儀へと進む。
30回目に終了と思いきや前兆に戻って引き戻すとまた死合いの時に戻っている。
「あれ?天授の儀はどこに行ったんだ?」と思ったら31回目で本当に終わってしまった。
31連してエンディングなしかよ・・・

後で調べたら天授20連チャンがエンディング条件らしい。
そういえば今までに2回たどり着いたが一方は北斗ぞろいで初めから天授の儀だったし、もう一方は40連チャン以上だった。

独り勝ち

2011-01-31 08:47:00 | ギャンブル
松が開ける頃からツキが戻ってきてパチンコも麻雀も負けなしだった。
土曜日の昼間フラっと入ったスロットをさっさと見切ってパチンコを1万ほど仕上げた。
夜の麻雀も負けるような気はしなかったが結果がついて来ず独り負けで7000円吐き出した。
海老そばと餃子ををご馳走してもらったが3人が均等に支払ったから一人当たり300円くらいの支出だったはずだ。
翌日のリベンジマッチは逆に独り勝ちで13000円を仕上げたが、ラーメンではなく「うなぎ!」と3人に押し切られ8000円を一人で払わされた。
独り勝ちは損だorz
それでも麻雀を決算すると総収入13000円、総支出7000円+8000円。
うなぎは一人2000円だから自分の分を払ったとして海老そばをゴチになった勘定だからまあいいか・・

2011年のギャンブル

2011-01-18 12:42:59 | ギャンブル
年が明けてからギャンブルは目が出なかった。
3人麻雀でペースを崩してパチンコ・スロット関係まで全く出ない状態であった。
松があけてメンツが揃いやっと普通の麻雀に戻ってボチボチ調子が上がってきた。
大きくは勝てないがウワを続けている。
スロットも先日ようやく勝てた。エヴァ魂の軌跡を打ち始めて7000円でビッグを連発して即ヤメも考えたが打ち続けた。
のまれても打ち続けることにした。600ハマって4連チャン1250枚出て15000円勝ったのが日曜日。
昨日も1万円でやっと出て呑まれそうになって連チャンし即ヤメした。わずか2000円の勝ちだが偉大な前進である。
(そうは言っても設定は3良くても4ってところ。シマ半分がエヴァで1台だけ中間設定で残りはきっと1or2)
これでなんやかやと6連勝。やっとお金が戻ってきた。

結局、ギャンブルででもなんでもない。
時間の無駄というべきか、それとも安価な暇つぶしというべきか、いずれにせよ勉強でもした方が良い。

弾球黙示録カイジ 沼 ざわっ・・・!

2010-12-12 09:23:44 | ギャンブル
さすがに「美空ひばり」も飽きてきたので他に打てそうな台を探す。どう考えても「カイジ」が回る。
1000円20回転を超えるのはコレしかないのだが実に当たらないしつまらない。
どの演出がアツイのかそして当たるのか全く解らない。タカオなんていうメーカーだから仕方ないか・・
10000円くらい使ってはなんとか1箱出るが、それが限界でいつも呑まれて終わり追いかける気はしない。
結局、「美空ひばり」や「蒼天の拳」「北斗の拳」に行き着く。
カイジも一度出したいのだが無理そうだ。
最近は麻雀もイマイチだししばらくおとなしくしている他はない。

私はジンクスでギャンブルで勝っているうちは同じ腕時計をし続け、負けると替えている。
だいたい週に一度交換の割合なのだが今週は4回交換してもとに戻ってしまった。
ボーナスが出たらもう一つ腕時計を追加しておくか・・

心の痛みは財布の痛み

2010-12-09 09:09:02 | ギャンブル
いろいろな人のいろいろな都合でメンツが揃わない。
二日続けて飲みに行く気もないので地域一番店に出かけた。
日曜日に心が折れたのにそれはたった3日で回復したということだ。
沢田研二の歌に「身体の傷なら治せるけれど心の痛手は癒せやしない・・」とあるが意外とそうでもない。
若い頃と違って恋愛に傷つくことなんてないしね・・・

で北斗の拳の甘デジを打ってみることにした。玉の寄りを見るまでもなく500円で「ジャギオレの名を言ってみろ!」から17連チャン。
さらに「鳳凰はすでに飛べず」から13連チャン。ちなみにスペックは以下のとおりなのだが鬼ビキをして25000円をゲットした。
先日失った金額を取り戻したということでお財布の痛みも癒された。

スペック
大当たり確率1/79.9(確変時1/12)
賞球数 3&4&13 8C
時短 大当り後10回転
大当たり内訳
・15R確変:1%
・4R確変:58%
・2R確変:21%
・2R通常:20%
確率計算
出玉なし当たりの確率=0.2831
出玉あり大当たり確率=1/111.46
出玉あり平均連チャン回数=4.314
出玉あり連チャン継続確率=0.7682
一回の当たりでの平均ラウンド数=4.19
一回の当たりでの平均出玉=346-10=336(10は潜伏による出玉の減り)
等価のボーダーライン=19.2

3人麻雀

2010-12-07 09:09:12 | ギャンブル
仲間の身内に急に不幸が発生してメンツが足りなくなってしまった。
いつだって人の死は突然である。

そんなわけで散会になると思いきや「3人麻雀をやろう」ということになった。
それぞれが何十年ぶりのことなのでルールを確認しながらでなくてはできなくて検討した結果、以下のようなローカルルールが決定された。

1:萬子の2~8を抜く。北はドラではない。チーなし流し満貫なし。8種9牌流れなし。
2:上がったらすべて親扱い。マンガンなら積もれば6000*2、出上がりは12000
3:完全2ハン縛り
4:役満ご祝儀はとりあえずなし
5:ウマは10+ラスがトップにチップ2枚、トビもチップ2枚

意外とむずかしいが博打性が増してこれはこれでおもしろいかも・・
結局、最後の最後で先輩に「リーチ1発ツモ四暗刻!ご祝儀は勘弁してやる!」とわめかれて2人飛ばされて終了・・orz
結局友人の一人負けということで・・


風邪っぴき

2010-12-06 09:20:02 | ギャンブル
金曜日の秋口を思わせるようなバカ陽気のおかげですっかり風邪をひいてしまった。
正確に言えば夜寒くなるまでの気温の変化に体がついていけなかったのである。
それでもパチンコで1万円を持ち帰った。
地元のパチンコ屋が改装をしていて珍しくよく回っていた。週末はかっぱぐと思っていたのだが土曜日は熱が出て起きられなかった。
日曜日も本調子ではなかったのだが千載一遇のチャンスとばかりに午後出かけた。
回る回る確実に1000円あたり20を余裕で超えてまわる。もし回転から閉店まで打てば期待値で5万くらい勝てる計算だ。
ところが引けない。初当たりまで1万円使い単発を呑まれてまた1万円。今度は連荘して1箱出たが300を超えるハマリで再度呑まれる。
追い銭4000でまた単発。心が折れる。
一昨日、中国に行く友達に手持ちの元を両替したお金がちょうど24000円だった。/(^o^)\ナンテコッタイ
こんなことなら大熱でも出して寝込んでいたほうがましだった気もする。

ひばりさん

2010-11-26 08:53:07 | ギャンブル
とくに予定もなく、昨日のゴルフの疲れも抜けていなかったので軽く「美空ひばり」でも打って帰ろうと地域一番店に向かった。
とくに5のつく日は「赤富士の日」と言って、客が顔を真赤にして怒り狂うという伝説の日である。
ちなみに9のつく日は「青富士の日」と言って、客が真っ青になる日である。
当然、数えるくらいの客しかいないしほとんど誰も出していない。
したがって、イベントだろうとなんだろうと台を選び放題、打ち放題である。2台ある美空ひばりも誰も座っていない。
奥の台の方がまだ回るのだがさすが「赤富士」の日である。1000円で15回くらいがせきの山である。
諦めてスロットに移ろうと思った瞬間「川の流れに身を任せ」に始まり都合10回(内満員御礼15Rを2回)25000円をゲットした。
ふと気がついたが、ここのところパチンコ、スロット、麻雀すべて調子が良い。
今のところ女はどこの国の者であれ不要だ。美空ひばりさんだけで良い。

同じ5000円でも意味が違う。

2010-11-21 09:45:48 | ギャンブル
土曜日に「美空ひばり」を打ち始めると何かが違う。釘が極端にしめられている・・
この間までは1000円で18回19回ほど回っていたのにこれでは10回程度しか回らないだろう。
熟練の釘師なら素人の客には分からない程度に釘を開け閉めするのものだが、あまりの雑な仕事にパチンコを打つ気が失せた。
階段を降りスロットへ10000円蒼天の拳を打つが良くないのでエヴァに移る。さらに10000円打ってやめようと思った瞬間にビッグ。
そこから9連チャンであっという間に2500枚。ところがその後、天井まで持って行かれお化けで終了。
マイナス20000円からプラス30000まで回復したのに5000円しか勝てなかった。25000円負けたような気がしてならない。

翌日は遅めに出かけたら「蒼天の拳」が825回で捨ててある。3000円も打てば10%で天井だがそう甘くない。15000円打って1232フル天井で単発。
仕方なくまたエヴァに。5000円でビッグを引き今日はダラダラと6連チャン。1箱いっぱいになったので即ヤメで5000円勝ち。
2日とも20000円→天井→5000円勝ちなのだが意味が違う。

投票ボタン

blogram投票ボタン