goo

2019 5/25の拝観報告3(単伝庵)


写真は、お茶室の内部。

正法寺を出て、自転車でさらに駅方向に戻ります。

15:00ギリでやってきたのが、らくがき寺こと単伝庵です。

こちらは大黒堂がメインですが、別料金で隣にあるお茶室でお茶を頂けました。
そのお茶室が今回は初めてでした。
大黒堂だけで300円、呈茶ありで500円でした。

屋根などが傷んでおり修復されたそうで、近年公開するようになりました。

内部は8畳ぐらいでしょうか。
写真のように中央が土間のようになっており、土足で入ります。
内部の壁沿いがイスになっており、立礼席のようでした。
もう拝観終りの時間でしたので、誰もおらず。

お茶の後は大黒堂にもお参りして、15:20頃にこちらを出ました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )