こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
朝の移動、途中のJR高崎駅で朝食を済ませるつもりでした。
高崎の老舗駅弁店 たかべん さんには、幾度か挑戦したけれど手にできていない、憧れのお弁当があります。
取り置きしてもらえることは教わっていたので、確実な日程が決まったこのとき、電話でお願いしていました。
前日に相方
母がお食事を準備してくれる連絡を受けたけれど、キャンセルせずに購入することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/9b52e78704f499b10f66ede96504c5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/acd752e4ee26fdd87266fce76468c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/dac5fcd98dfa64d4b9e65b7ae5583ae3.jpg)
たかべんさんでは以前に、“SLみなかみ”車内で上州D51弁当/SLロクイチ物語を、昨年暮れにだるま弁当などいただいたことがあります。
(その記事は→2012.09/2014.12をどうぞ)
コンコースの1号店さん・改札内の2号店さん・新幹線改札内の3号店さんがあり、今回は2号店さんにお世話になりました。
丁寧に対応していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
まだあたたかい、ふっくらとろとろのお粥、美味しかったです!
朝からほんわり気分……ビジネスマンやOLさんに喜ばれ、いつも売り切れるのも納得。
お塩がついていたけれど、練り梅や味噌漬と一緒にいただくと、入れなくても味わい深かったです。
ごちそう様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
NREたかべん 2号店さんの覚書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
群馬県高崎市八島町222
JR高崎駅改札内
営業時間:07:00~20:30
年中無休
(HPは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
朝の移動、途中のJR高崎駅で朝食を済ませるつもりでした。
高崎の老舗駅弁店 たかべん さんには、幾度か挑戦したけれど手にできていない、憧れのお弁当があります。
取り置きしてもらえることは教わっていたので、確実な日程が決まったこのとき、電話でお願いしていました。
前日に相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/9b52e78704f499b10f66ede96504c5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/acd752e4ee26fdd87266fce76468c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/dac5fcd98dfa64d4b9e65b7ae5583ae3.jpg)
上州の朝がゆ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
~お品書き~
・おかゆ
・むきエビ
・栗
・練り梅
・大根味噌漬け
・塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
~お品書き~
・おかゆ
・むきエビ
・栗
・練り梅
・大根味噌漬け
・塩
たかべんさんでは以前に、“SLみなかみ”車内で上州D51弁当/SLロクイチ物語を、昨年暮れにだるま弁当などいただいたことがあります。
(その記事は→2012.09/2014.12をどうぞ)
コンコースの1号店さん・改札内の2号店さん・新幹線改札内の3号店さんがあり、今回は2号店さんにお世話になりました。
丁寧に対応していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
まだあたたかい、ふっくらとろとろのお粥、美味しかったです!
朝からほんわり気分……ビジネスマンやOLさんに喜ばれ、いつも売り切れるのも納得。
お塩がついていたけれど、練り梅や味噌漬と一緒にいただくと、入れなくても味わい深かったです。
ごちそう様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
群馬県高崎市八島町222
JR高崎駅改札内
営業時間:07:00~20:30
年中無休
(HPは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村