こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/09b475eca9cd874cfb45215add0971d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/5320cc4ddfb04af908263891bcfee50a.jpg)
所沢駅 で西武池袋線に乗り換え、秩父方面へ戻ります。
すぐ西武6000系電車の準急が入線したものの、次にFライナーがくだってくるとのこと。
6000系をお見送りし、3分ほどでやって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/59a176b55e794ed556e5ea90d4925781.jpg)
東急5050系電車4000番台の姿に、今さらながら「相互直通運転ってすごいなぁ」と興奮したり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ちなみに、往路で見かけたFライナーは、東京メトロ10000系電車でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/389bccef23f2e64f2061c07668e670a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/75fcd2a7e6c3c8f0adcb1afe5715a44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/3c2a813d52b1d40e9f6203072c74071e.jpg)
約20分揺られ、 飯能駅 に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
お世話になった5050系は折り返し、Fライナー 快速急行 元町・中華街行きとなりました。
さらに5分強が経ち、先ほどお見送りした6000系が飯能に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/550d56e2ea24e58904184863fc841229.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/09b475eca9cd874cfb45215add0971d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/5320cc4ddfb04af908263891bcfee50a.jpg)
所沢駅 で西武池袋線に乗り換え、秩父方面へ戻ります。
すぐ西武6000系電車の準急が入線したものの、次にFライナーがくだってくるとのこと。
6000系をお見送りし、3分ほどでやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/59a176b55e794ed556e5ea90d4925781.jpg)
東急5050系電車4000番台の姿に、今さらながら「相互直通運転ってすごいなぁ」と興奮したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ちなみに、往路で見かけたFライナーは、東京メトロ10000系電車でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/389bccef23f2e64f2061c07668e670a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/75fcd2a7e6c3c8f0adcb1afe5715a44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/3c2a813d52b1d40e9f6203072c74071e.jpg)
約20分揺られ、 飯能駅 に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
お世話になった5050系は折り返し、Fライナー 快速急行 元町・中華街行きとなりました。
さらに5分強が経ち、先ほどお見送りした6000系が飯能に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/550d56e2ea24e58904184863fc841229.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)