しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

熊タにて(2015.03.04)

2015-03-31 16:35:30 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



早いもので3月も最終日ですが、初旬の話です^^
少しだけ熊谷貨物ターミナル(熊タ)を覗く時間があり、大好きな国鉄EF64形電気機関車と会いました。










この日の4074レは、牛乳パックちゃんのEF64 1020
奥には熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車(DE10 1668)、おそらく4074レから解放されたタキを取りに来ていました




ほんの10分ほどだったけれど、スカート周りのごちゃごちゃに萌えまくり
発車までお見送りしました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

新・群馬紀行─車窓から高崎機関区(最終回)

2015-03-30 15:45:30 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
2015.03の群馬県おでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ








湘南新宿ライン・小田原行き(4831Y)に乗車、埼玉県へ帰ります。
お昼になったばかりのせいか車内は空いており、前日同様に高崎機関区など車窓を撮影。
確認できた機関車の、自分メモです^^
 ・国鉄DE10形ディーゼル機関車DE10 1566お初です。
 ・国鉄EF65形電気機関車EF65 2058(改番前は→2010.092011.03(1)2011.03(2)をどうぞ)
 ・JR貨物EH200形電気機関車EH200 10(→2011.042011.102012.022012.11をどうぞ)
  EH200 17(→2011.04EH200 10と同じです。2012.012012.08をどうぞ)
EF65 2058は高崎での留置しか見ておらず、気になって検索したところ、脱線事故から休車となっているそうです。
ずっと置かれたままだけれど、いつの日か復活してくれると嬉しいですね。




お隣の自動車に乗せてもらえ、13:00前にJR熊谷駅に到着しました。
以前は群馬県の名所ジオラマが置かれていた長机、今は『伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン』へいざなう
雛のつるし飾りです


つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

また又・群馬紀行─ちょっぴり上信電鉄。

2015-03-29 17:50:10 | 上信電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR高崎駅3番ホーム(八高線のりば)から、0番線上信電鉄の電車も見えます。
ちょうど、茶色の「 富岡製糸場 世界遺産登録」上信電鉄200形電車がいました。






上信は、いつもJRホームや車窓からばかり、そばで撮影させてもらったのは、2011.04の上信電鉄デキ1形電気機関車の復活きりです。
(その記事は→コチラをどうぞ)
富岡製糸場も訪れてみたいですし、そのときはぜひ上信にお世話になりたいです








湘南新宿ライン・小田原行き(4831Y)が発車して、今度は車窓から。
200形の後に、ライン塗装+“こんにゃくパーク”ラッピングの上信電鉄250形電車が入線していました。
留置線には、上信電鉄1000形電車、上信電鉄150形電車下仁田ジオパークラッピング電車、そして1981年新製の6000形電車以来31年ぶりに導入された
自社発注の新製車両・上信電鉄7000形電車もちらりと見えました
(『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続続・群馬紀行─211系試運転とキハ110系。

2015-03-27 15:25:20 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

翌日。
相方の実家で一泊させてもらい、お昼頃の電車で帰る予定でいたところ、お隣の自動車に乗せてもらえることとなり、早めの電車で帰路につきました。






JR駒形駅 から両毛線(444M)に乗車、国鉄115系電車でした(*^^*)
終点の JR高崎駅 でエスカレーターに向かうと、お隣のホームに「試運転」幕の“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車がいます。
相方から「試運転って出ているよ」と言われるまで、気づきませんでした






先頭車両には幾人も職員さんが乗っていて、皆さんとても楽しそうだったのが、なんだかよかった
ところで号車の表示ですが、シールになっているのですね。
前日に乗車した2本のボロでは、気づきませんでした。








湘南新宿ライン・小田原行き(4831Y)は4番線、入線前に3番線に停車中のJR東日本キハ110系気動車を撮影させてもらいます。
お顔を写しているところで、4831Yの“ニュー”ことJR東日本E231系電車が入ってきました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・群馬紀行─JR前橋駅にて(2015.03)

2015-03-26 21:00:00 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






桐生行きの両毛線(443M)に乗車、お彼岸のお参りのため JR前橋駅 で下車しました。
今年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』は群馬県前橋市にも縁深く、ぐんま花燃ゆプロジェクトも行われています。
駅前に“文と寿おもてなし隊”の方がいて、写真を撮らせてもらいたかったのですが、気がついたら見失っていました(^^;;




駅前から永井バスに乗り、嶺公園へと。
本数が少なく、いつもですと折り返し運転までの25分ほどで、ばたついたお参りになってしまいます。
お彼岸・お盆は臨時便が出ますから、今回はゆっくりお参り後おにぎりなどお昼をいただいて、次のバスを待ちました。
ところが渋滞が起こり、11:40着・折り返し12:00発の便が1時間近く来ず、ようやく乗車できたと思ったら、復路も渋滞に巻きこまれてしまい。
お参りが集中する時期ですから、運転手さんも休憩できず大変ですね






前橋駅に戻ってきて、再び両毛線(453M)に乗ります。
今度も“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車でした。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

群馬紀行─JR熊谷駅~JR高崎駅。

2015-03-25 20:35:05 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回ちらりと触れましたが、先の週末は相方の実家がある群馬県にお邪魔しました。
カレンダーの関係でばたばたした感じだけれど、写真も少し撮れましたので、記録したいと思います






JR熊谷駅 

今年のダイヤ改正後、初めてJRを利用しました。
話には聞いていたものの、上野東京ライン開通でのぼりの行先表示がなんだかすごいことになっており、妙な不安に駆られました。
慣れるまで、しばらくかかりそう(^^;;
08:08発・高崎行き(2820Y)に乗車しました。






本庄くらいから空いてきたので、今回も高崎機関区など車窓を撮影。
確認できた機関車の、自分メモです^^
 ・国鉄EF64形電気機関車EF64 37(過去記事は→2012.042013.07をどうぞ)
  EF64 1001(→2010.072011.07(1)/2011.07(2)2012.042013.072014.12をどうぞ)
 ・国鉄EF65形電気機関車EF65 2085(改番前は→2010.12・改番後は→2012.07をどうぞ)
 ・JR貨物EH200形電気機関車EH200 6(→2011.062012.09をどうぞ)
高崎車両センター高崎支所では、「八高線全線開通80周年記念」イベントの一環で国鉄キハ38形気動車のリバイバル塗装となった
JR東日本キハ110系気動車が見えました




JR高崎駅 で、両毛線(443M)に乗り換えます。
“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車でした。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

ニュー・4年前の今頃─じっくりEF65 1058。

2015-03-24 20:30:10 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



先の週末は、相方の実家がある群馬県にお邪魔しました。
その話の前に、ちょっぴり関係している古い話を……「ニュー」と言いつつ、『新・4年前の今頃。』掲載は2014.12です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
2011.03下旬、おでかけの際に熊谷貨物ターミナル(熊タ)を覗いていたようです。




当時7071レが佇んでいます。
牽引の国鉄EF65形電気機関車は3色更新機のEF65 1058、発車まで今少しあったので、じっくり撮影させてもらいました










EF65 1058とは、このとき3度目の遭遇。
(過去記事は→2010.092011.03をどうぞ)
東日本大震災の後、間もなく見たときは手歯止めもされて、いつ動くのか心配だったけれど、元気にお仕事についている姿を見られてよかったです




線路脇をのぼっていくと、2階建ての詰め所(?)が取り壊されている最中でした。
高架を行く“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車と一緒に。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・5年前の今頃─熊タまとめて。

2015-03-23 18:00:00 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「続」と言いつつ、『5年前の今頃。』掲載は2015.01です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
2010.03に熊谷貨物ターミナル(熊タ)で撮影した掲載していない写真、まとめて記録したいと思います。




上旬、熊タを跨ぐ怖い橋(勝手に呼んでいます)から、構内をパチリ。
乗り物好きなので、コンテナが載ったトラックにも、つい熱い視線を送ってしまいます






2010年のダイヤ改正日。
まだJR貨物時刻表を手に入れていなかったので、大好物の安中貨物の運用を直接見に行きました。
(安中の写真は→コチラをどうぞ)
連結作業中の“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車EF210 148とはこのとき初対面、その後は2013.12に会ったきりとなっています。








こちらも中旬、おやすみ中の熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車(DE10 1513)と、連結を終えた国鉄EF64形電気機関車(EF64 1008)です。
EF64 1008ともこのときが初対面、2012.10に熊タと田端運転所と連日で会いました
(田端運転所では→コチラをどうぞ)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その10・昨年の今頃─SLパレオくん試運転。

2015-03-22 22:55:05 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「その10」と言いつつ、『その9・昨年の今頃。』掲載は2015.01です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
2014.03下旬、秩父鉄道 SLパレオエクスプレス の試運転を見学しました。








この日は試運転があると知らず、引退したちちてつ1000系電車の様子を見に、広瀬川原車両基地にお邪魔しました。
「試運転」ヘッドマークを掲出した国鉄C58形蒸気機関車C58 363に驚いたけれど、たくさん撮らせてもらいました。
当時1枚だけ写真を出し、「試運転や1000系たちの写真は、またあらためて」と書きながら、1年近く経ってしまい
(その記事は→コチラをどうぞ)
先に引退したオリジナル塗装の解体がはじまっており、ズームはいっそう悲しくなりそうで止めました。










試運転は、ひろせ野鳥の森─大麻生間の、荒川の土手から見学しました。
くだりのちちてつ7800系電車の通過後、程なくしてSLパレオくんが発車。
桜の開花には今少し早かったけれど、石炭の匂いとSLパレオくんの「食べかす」に、春の到来を感じました




帰路につく前、1000系:オレンジバーミリオン塗装を撮影させてもらいました。
お別れは以前よりわかっていたことだけれど、やはり「おわり」表示を見ると悲しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・SLパレオくん試運転。

2015-03-20 13:30:20 | 秩父鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 、明日ファーストランを迎えます。
それに先立って行われた試運転、まずは広瀬川原車両基地にお邪魔して準備を見学、大麻生駅寄りにくだった場所からお見送りしました。






菜の花などが咲き、そばの草むらには蜜を集めるミツバチもいました。
2枚目中央やや下に写っています。
ジャケットを着て出たので、自転車から降りた後は汗をかくほど、あたたかで気持ちよい陽気。
SLパレオくん前にくだるちちてつ7800系電車は写真・動画と撮るつもりだったけれど、動画スタートにもたつき、写真では押さえられませんでした








高らかに汽笛を響かせて、いよいよ発車
まだ試運転ですが、秩父路の春の訪れをひと足お先に感じさせていただきました。
客車には作業員さんたちの他、招待客さんと思しき方方も乗車、手を振ってくれました。
お気をつけて、いってらっしゃい






お片づけしていると、先ほどのちちてつデキ500形電気機関車(デキ502)+ちちてつデキ100形電気機関車(デキ103)が留置線に出てきました。
再び広瀬川原を覗けば、可愛い青デキ×4
のぼり側は、ちちてつデキ300形電気機関車(デキ301)とデキ108でした。
ところで今頃気づいたのですが、デキ103は1年以上ご無沙汰しているうちに、赤から青に戻ったのですね。
(デキ103の前回は→2014.02をどうぞ)

* * *

7800系とSLパレオくんの動画です。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです


秩父鉄道:7800系 2015.03.18



秩父鉄道:SLパレオエクスプレス 試運転 2015.03.18



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ