こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前前回の翌翌日のこと。
買い出しの途中、大好きな熊谷貨物ターミナル(熊タ)へまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/b309b514e686ca1e04022b25f30141c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/77294e937dfd64f09c405b30022bef54.jpg)
時刻は10:00ちょうど、2090レと配6794レが佇んでいます。
2090レは“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車の牽引、この日はEH200 9がついていました。
2011.12にJRさいたま新都心駅で見かけて以来、約3年半ぶりの再会でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/d29767b4fc3005534686448efbea223e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/153659be74d72ed955289be6d8d7d9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/b377d793f4fe0d3dbc3ec7756c61a00e.jpg)
配6794レを牽くのは国鉄EF65形電気機関車、EF65 2080とは改番後2度目です。
2015.02に会えたとき、改番前とまとめて記録していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
(→コチラをどうぞ)
おお、前前日に高崎機関区で見たばかりの国鉄DE10形ディーゼル機関車DE10 3508を牽いているではありませんか。
わずか二日での再会に、ひどくときめいてしまいました
(笑)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前前回の翌翌日のこと。
買い出しの途中、大好きな熊谷貨物ターミナル(熊タ)へまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/b309b514e686ca1e04022b25f30141c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/77294e937dfd64f09c405b30022bef54.jpg)
時刻は10:00ちょうど、2090レと配6794レが佇んでいます。
2090レは“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車の牽引、この日はEH200 9がついていました。
2011.12にJRさいたま新都心駅で見かけて以来、約3年半ぶりの再会でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/d29767b4fc3005534686448efbea223e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/153659be74d72ed955289be6d8d7d9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/b377d793f4fe0d3dbc3ec7756c61a00e.jpg)
配6794レを牽くのは国鉄EF65形電気機関車、EF65 2080とは改番後2度目です。
2015.02に会えたとき、改番前とまとめて記録していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
(→コチラをどうぞ)
おお、前前日に高崎機関区で見たばかりの国鉄DE10形ディーゼル機関車DE10 3508を牽いているではありませんか。
わずか二日での再会に、ひどくときめいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村