こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線を楽しみ、ホテル最寄りの 天竜浜名湖鉄道 尾奈駅 に戻ってきました。
(尾奈駅の前回は→コチラをどうぞ)



天竜浜名湖鉄道×『戦国BASARA』フルラッピング車の 直虎号 (331レ)をお見送り、本当にお世話になりました
これから歩いて帰りますが、朝ホテルリステル浜名湖カーで送ってもらいましたから、ちょっぴり知っている道となって安心^^
踏切好き
の細細シリーズ・第144回です。
(第143回は→コチラをどうぞ)


屋敷踏切
(天浜線113)
尾奈─知波田間にあります。
国道301号から少し高い位置にあり、車で通りがかったときは、あまりよく見えませんでした。
そばに行くと西へまっすぐ延びる広い道、なんだか駆け出したくなるような景色に圧倒されました

(西神田川にかかる鉄橋)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線を楽しみ、ホテル最寄りの 天竜浜名湖鉄道 尾奈駅 に戻ってきました。
(尾奈駅の前回は→コチラをどうぞ)



天竜浜名湖鉄道×『戦国BASARA』フルラッピング車の 直虎号 (331レ)をお見送り、本当にお世話になりました

これから歩いて帰りますが、朝ホテルリステル浜名湖カーで送ってもらいましたから、ちょっぴり知っている道となって安心^^
踏切好き

(第143回は→コチラをどうぞ)


屋敷踏切

尾奈─知波田間にあります。
国道301号から少し高い位置にあり、車で通りがかったときは、あまりよく見えませんでした。
そばに行くと西へまっすぐ延びる広い道、なんだか駆け出したくなるような景色に圧倒されました


(西神田川にかかる鉄橋)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村