しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ニュー・群馬紀行─両毛線の115系。

2016-09-30 12:00:00 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



ちょっと間が空きましたが、S.W.の群馬紀行の続きです。
(過去記事は→『群馬紀行』『続』『続続』『また又』『新』をどうぞ)

翌日。
降り続く雨が弱まった頃を見計らい、大急ぎでスーパーマーケットへ買い出しへ。
そのときSUNTORY(サントリー)さんの“ザ・プレミアム・モルツ”の新幹線パッケージ缶があることを知りました。
プレモルは数多あるビールの中でも特に美味しいと思いますが、武蔵野ビール工場を見学してからいっそう好きなビールです
(その記事は→コチラをどうぞ)
興奮するに、相方母が購入してくれて(笑)
相方母は新幹線700系電車/は新幹線800系電車をいただき、新幹線500系電車は持たせてもらいましたm(_ _)m
(詳しくは→コチラをどうぞ)
相方はアルコールが苦手です。




さらに翌日。
相方実家では二泊お世話になり、お昼前の列車で帰路につきます。
この日も朝から雨、徒歩で JR駒形駅 へ向かいました








やって来たのぼり(630M)は、わーい、国鉄115系電車
手動ドアを張りきって開けて乗りこみ、少し開いたままの状態を撮らせてもらいます。
あ、もちろんその後、閉めました。
前橋始発の列車に乗り換えるため、115系にはふた駅だけお世話になりました。





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

熊タ近くの曼珠沙華。

2016-09-29 17:55:25 | 未分類
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



秋はの一等好きな季節。
秋を求めてみた写真・熊谷貨物ターミナル(熊タ)周辺の写真におつきあいくださいませ










熊タがある熊谷市久保島の、久保島大神社の曼珠沙華
桜の時季しか紹介していませんでしたが、素晴らしい曼珠沙華を鑑賞できるので、ほぼ毎年お邪魔しています。
(久保島大神社の前回は→コチラをどうぞ)
この日は雨上がり、しっとり雨粒を含んだ姿にうっとり








別の日、ところも変わって、お気に入りの場所から。
『踏切:中植木』にほど近いこちらもほぼ毎年お邪魔しており、近日中に『今頃』シリーズで記録したいと思います。
シリーズ第100回でご紹介^^
少少強引ながら、連結作業中の“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の4074レとコラボレーション(笑)
ナンバー確認できませんでした。




おまけです^^
帰路につきつつ、またルートインホテルの建設予定地を覗きました。
(ルートインの前回は→コチラをどうぞ)
ちょっとご無沙汰しているうちに鉄骨が組まれはじめており、クレーンを見上げて高揚していました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

EH200 4の2086レ。

2016-09-29 12:45:40 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

と言いつつ時間は遡り、朝一番で用事を済ませた後。
あっという間に終了したものですから、ちょっと気になっていた場所へ撮り鉄活動がてら、お邪魔してきました。








高崎線・行田─熊谷間、『踏切:梅沢』『踏切:寺裏』の間に、かつて踏切だったのではと思う箇所があります。
シリーズ第38回と第118回でご紹介^^
踏切横からお見送りする形で、“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の2086レをパチリ。
この日はEH200 4の任、約3ヶ月半ぶりの再会でしたが、そのときも2086レで会っていました
(EH200 4の前回は→コチラをどうぞ)



(“ニュー”ことJR東日本E231系電車(1830E)と“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車(1855E))


(JR東日本651系電車特急あかぎ6号(4006M))


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

銀色のD51 140。

2016-09-28 12:20:25 | 鉄道関係
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日は一夜干しの写真におつきあいください
JR熊谷駅界隈に用事があった昨日、朝一番でおでかけしてきました。
復路は荒川の土手を走ろうと、南口から荒川公園横を通りがかったところ、いつも見える静態保存されている国鉄D51形蒸気機関車の様子が
なんだか違っています








D51 140 

この辺りは通りがかることも時折あるのですが、朽ちて痛痛しい感じに、会ってはいてもあまりカメラを向けていませんでした。
(前回は→コチラをどうぞ)
銀色の姿にひどく驚いたけれど、これは修復のための塗装なのですよね?
まだ以前のままの部分もありますが、とりあえずお顔のナンバープレートは、心が弾んでくるようにぴかぴか






柵の中にはどなたも見えませんでしたが、運転席に脚立など道具が置かれており、関係者の方方には本当にありがとうございます
次に通るときが楽しみです(*^^*)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

新・群馬紀行─とみざわ。

2016-09-27 17:50:05 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

伊勢崎駅の、東武鉄道側の南口ロータリーよりバスに乗車します。
いせさきしコミュニティバス あおぞら、2015.05に初めて利用しまして、今回が2度目です。
(その記事は→コチラをどうぞ)
お初のときはJR側の北口ロータリーから発車でしたが、南口駅前広場バス乗降場の供用開始に伴って、路線や時刻など見直されたそう



伊勢崎オートレース場行きのバス)



相方実家の最寄りのバス停で下車した後は、まっすぐ向かわずに遅いランチをいただきます。
バス停から歩いて5分ほど、個人のお宅を改装したお食事処です。






とみざわ 

2016.07の群馬紀行の折に知ったお店。
まだご紹介できていません。
そのときはお持ち帰りしましたが、店内ですとお味噌汁がつく“鶏ソースカツ丼”を知り、ぜひいただいてみたかったのです。
やさしい奥さんが熱いお茶か冷たいお茶か訊いてくれて、こういうサービスは嬉しいですね








相方焼きそば〔特大〕:500円鶏ソースカツ丼:450円、それとじんじゃコロッケ:50円をひとつずつお願いしました。
「神社コロッケ」とは、かつて伊勢崎神社近くの屋台で販売されていたコロッケの呼び名です。
そのときの店主さんは亡くなられたものの、市内10店ほどで提供され、ご当地グルメとして受け継がれています。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
ソースの香りが食欲をそそり、ひと口噛めばむちむちとした食感に、すっかりお気に入りとなっています
焼きそばは並・中・大・特大のうち、もちろん(?)特大を。
鉄板で焼かれた食べ応えある太麺に、食いしん坊の相方も大満足です。
鶏カツも、写真では伝わりづらいと思いますが、しっかり盛られたご飯がボリュームたっぷり。
むね肉のさくさくカツが、とても美味しかった!

ごちそう様でした


とみざわさんの覚書

群馬県伊勢崎市宮子町1180-10

営業時間:11:30~18:30

不定休
 ※営業中は赤いのれんが出ています。



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

また又・群馬紀行─東武伊勢崎駅にて(2016.09)

2016-09-27 15:00:00 | 東武鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

今回の往路はバスでの移動がメインですが、20分ほど東武鉄道に揺られます。
日中は1時間に1本しかない伊勢崎線、東武800・850系電車が入線する頃には、ホームは大勢の乗客さんで賑わっていました。








運転席すぐ後ろは混んでいなかったので、いろいろ撮らせてもらいました。
吊り革がひとつだけつけられた、なんだか可愛く見える鉄パイプや、おそらく伊 第468・469号踏切をパチリ。
写真は469号です。
残りは座って車窓を楽しんでいると、あっという間に終点に到着しました








東武鉄道 伊勢崎駅 

こちらも2015.11以来の再訪となります。
(伊勢崎駅の前回は→コチラをどうぞ)
ちょうどお隣のJRのホームに“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車が入ってきて、お顔を一緒に押さえられました^^


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続続・群馬紀行─東武太田駅にて(2016.09)

2016-09-26 14:00:00 | 東武鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。








東武鉄道 太田駅 

またまた2015.11以来、約10ヶ月ぶりに東武鉄道にお世話になります。
(太田駅の前回は→コチラをどうぞ)
約15分後にくだり特急列車が入線とのことで、気持ち急ぎめにパンを食べ終え、3番線で待ち構えていました。








東武200・250系電車特急りょうもう、今は台鉄カラー『普悠瑪(ぷゆま)』りょうもう号も走っていますが、通常塗装の編成でした。
普悠瑪カラーが見られたらとても嬉しかったとは思うけれど、りょうもう自体と普段縁がないので、やはり嬉しい(*^^*)
お見送りした後は、先に10番線に入線していた館林行きの東武800・850系電車を撮影させてもらいました







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・群馬紀行─デイリーヤマザキ。

2016-09-25 17:55:10 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

OTA-Cityシャトル500で約45分、東武鉄道 太田駅南口に到着。
列車の時間まで30分強ありますから、そばのコンビニエンスストアで軽食を購入してから改札を入りました。






デイリーヤマザキ 太田駅南口店 

相方バターチキンカレーパン:155円やみつき焼きとりドッグ:200円

こちらも2015.11に初めてお買い物しました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
太田駅南口店さんは、店内でパンを焼きあげたり、手作りお弁当など“デイリーホット”があります。
相方の品は、ナン生地に甘めのバターチキンカレーが入っているものの、カレー「パン」なのですね。
ホームのベンチでいただいたのですが、のお隣の席にやって来た女子高校生さんが同じカレーパンを食べはじめて驚き(笑)
鶏肉大・大・大好きっ子はまたもや鶏もの、焼き鳥っぽくごろっとした身と敷かれた玉ねぎが美味しかったです!

ごちそう様でした


デイリーヤマザキ 太田駅南口店さんの覚書

群馬県太田市飯田町1381

24時間営業

(HPは→コチラをどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

群馬紀行─OTA-Cityシャトル500。

2016-09-24 15:50:55 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今年のS.W.前半は、相方実家のある群馬県にお邪魔してきました。
往路はいつもと趣向を変えてバスで向かうことにしまして、まずは自転車でJR熊谷駅へと。




JR熊谷駅のコンコースでは、新しい特産物“冷や汁”のお披露目会が行われていました。
(NHK@首都圏さんの呟きは→コチラをどうぞ)
PR中のニャオざねにオンリー写真をお願い、撮影にご快諾いただき、どうもありがとうございます
ニャオざねとはこの一週前にも会えましたが、まだご紹介できていません。
(それ以前2014.03は→コチラをどうぞ)



(留置中の秩父鉄道デキ200形電気機関車デキ201



OTA-Cityシャトル500 

熊谷駅南口~東武鉄道 太田駅南口を結ぶバス、2015.11に初めて乗車しました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
お初は思いがけなかったものですから、あらためて乗ってみたかったのです^^
矢島タクシーのバスは人材派遣会社エスエスシーラッピング、大人ひとり510円の料金を払い、群馬へ出発



刀水橋


(憧れの“増田すし店”さん(ドライブスルーで購入できるお寿司屋さん))


BUSターミナルおおた(まちの駅おおた))


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・熊タにて(2016.03.25)─8877レ、4057レ、2090レ。

2016-09-21 17:25:50 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

と言いつつ時間は遡り、熊谷貨物ターミナル(熊タ)脇にある『踏切:中植木』の手前で、貨物列車を狙います。
シリーズ第100回でご紹介^^






国鉄EF65形電気機関車牽引の8877レ。
この日のEF65 2097は陽の光を浴びてぴかぴか、周囲の景色を映しながら駆けていきました。
帰宅して機関車メモで確認したところ、改番前の2012.01以来4年以上ぶりの再会でした
(その記事は→コチラをどうぞ)




国鉄185系電車をお見送りした後、“ピーチ太郎”くんこと国鉄EF210形電気機関車牽引の4057レ到着をお出迎え。
EF210 107とは5年ぶりに会ったのですが、まだご紹介できていません。
(それ以前2009.11は→コチラをどうぞ)






今回は、発車を待つ“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車の2090レまで見学させてもらいました。
EH200 20は、高崎機関区でおやすみしていた2015.07以来でした。
(→コチラをどうぞ)

* * *

4057レの動画を撮影しました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです


JR貨物:4057レ EF210 107牽引 熊谷─籠原 2016.03.25



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村