しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

中央ライナー1号。

2010-05-31 19:20:15 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2010.02の古い話です
新宿におでかけした折、いつものごとく都区内・りんかいフリーきっぷを使い、JR東京駅など巡りました。
(同じ日の記事は→コチラなどどうぞ)

中央線のホームで、しばし国鉄201系電車が来ないか待ってみましたが、残念ながら叶わず
201系とは会えませんでしたが、ホームライナーの入線を撮ることができました。






中央ライナー1号 

平日に運行される、中央本線のホームライナーのひとつです。
のぼりはすべて新宿駅止まりだそうで、東京駅が関係するのはくだりのみとなります。
(『Wikipedia』より)
女性の車掌さんが増えたことが大きいのでしょうが、東京駅では必ず見かける気がします






行先表示器に「東京」が映りこんでいるところが、ちょっとお気に入り。
この日はイラストが富士山の、クハE257形100番台でした
(こちらも『Wikipedia』より)






東京駅に行くと、ついぶらぶらと東京駅一番街をうろついてしまいます。
写真は“東京ラーメンストリート”ですが、まだお食事したことはありません。
ほとんど“東京キャラクターストリート”で、あれが欲しい・これが欲しい状態になっています




ほんの5段ほどの、新幹線中央乗換口近くのエスカレーター。
中央線への長~いエスカレーターを見た後ですと、いっそう可愛く見えてしまいます


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

熊タにて(2010.05.28)

2010-05-29 08:55:40 | JR貨物
おはようございます、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます


昨日の埼玉県は朝から快晴に恵まれ、前日の予報では「貴重な晴天」
(今日は朝から降ったり止んだりです)
午前に国鉄EF64/EF65/EF66形電気機関車に会いに行ってきました。






EF65・EF64の重連で熊タに到着する2092レ。
解放と連結作業が見られます。
通過するEF66狙いで、ついJR熊谷駅寄りで構えてしまいますが、次回は到着から撮影したいです




今日の4078レはEF66 105でした。
101号から108号の8機だけの、丸いライト仕様ですね
(『Wikipedia』より)






4078レ通過後、あらためてEF64とEF65を見学させてもらいました。
昨日はEF64 1021EF65 1090でした。
EF65に連結されたタキがあまりにぴかぴかで、思わずパチリ。
郡山駅常備や根岸駅常備など書かれていたので、それぞれ旅立っていったのでしょうか






今度はEF64が手前に準備されていたコンテナと連結。
その脇では、作業員さんたちが草刈りをしていて、JR東日本E231系電車と手旗信号でやりとりしていました。
シャッターを押したときには手旗が引っこんで残念


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

初夏のEF66 129。

2010-05-27 22:05:10 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



久しぶりに一昨日、貨物列車に会いに行きました。
場所は以前ご紹介した かめの道 途中にある、旧東武熊谷線(妻沼線)の高架跡です。

前回ご紹介した写真はクマガヤに気をとられ過ぎ、機関車がJR貨物EH200形電気機関車の試作機(EH200 901)だったことに
まったく気づかず
(その記事は→コチラをどうぞ)
今回はもう少し上手に撮れるよう、まずは練習をしました。






JR高崎線の主力・国鉄211系電車とJR東日本E231系電車です。
草木が生い茂り、すっかり初夏の様子となっていました






お目当ての、国鉄EF66形電気機関車牽引の4078レがやって来ました。
この日はEF66 129で、淡いブルーがいっそう爽やかに感じました
後追いしていると、すぐくだりのE231系が!
うろうろ撮っていますが、この場所だと被る恐れがあったのですね


余談ですが、この日の午後、高崎線をJR東日本107系電車らしき電車がくだっていきました。
群馬県でよく見る塗装だったと思うのですが、一瞬のことで写真も撮ることができずorz
大宮の鉄道ふれあいフェアに参加したのでしょうか?


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

続続・ちちてつ2010わくわく鉄道フェスタと踏切:石原No.13。

2010-05-26 19:30:45 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2010.05.15に「わくわく鉄道フェスタ」(秩父鉄道)に行ってきました。
最終の今回も、どうぞおつきあい下さい






ちちてつの機関車だけでなく、作業車も展示されていました。
名称がわからないのですが、この黄色い乗りもの、とてもキュートなんですけれど~
そこへ現れる、謎の戦士たち!




ローカル戦士 センガタン 

謎のヒーローに、すっかり夢中になってしまった(笑)
詳細はコチラで拝見させていただいたのですが、この頼りなさ・ゆるさがたまりません。
朝入場時に「電車・バスに乗ろう!」と書かれたポケットティッシュをいただき、ひとりでどきどきしておりました。
黄色い乗りものの前に現れて、思わず大興奮です!
またまた知らないお子さんをモデルにパチリ。
主人公のセンガタンより、悪役(?)の方がスタイルがいいですね(笑)
ヲキフくんの作業着は、本当に他のちちてつの方も着ていました。




午前中だけの滞在でしたが、本当に楽しかったです。
先着プレゼントに、1回だけチャレンジしたガシャポン(一番欲しいと思ったパレオくん&パレナちゃんが出た)。
150余枚の写真に心の思い出と、たくさんお土産をいただきました。
来年もぜひお邪魔したいと思います。
そのときは広瀬川原弁当を、休憩所になった国鉄12系客車で食べるぞ

* * *

踏切好きの細細シリーズ・第9回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
わくわく鉄道フェスタ当日の様子を撮影しました。




石原No.13踏切 (秩父鉄道)

ひろせ野鳥の森(フェスタ当日は、臨時の広瀬川原が入ります)─大麻生間にあります。
普段は静かな踏切も、この日ばかりは多くの往来がありました。







ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

続・ちちてつ2010わくわく鉄道フェスタ。

2010-05-25 17:00:00 | 秩父鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
2010.05.15に行われた秩父鉄道の「わくわく鉄道フェスタ」に行ってきました。






ぅわーい、可愛くて仕方がない秩父鉄道デキが並んでいます
左より、茶色に塗装され、今回のフェスタでお披露目のデキ505デキ301デキ107です。
それぞれヘッドマークをつけていますが、会場で販売された品で、購入特典としてかけてもらえるのです。
来年は購入しちゃおうかしら~


一番奥の工場では、秩父鉄道5000系電車の台車出し作業を見学できました。
パトライトを合図に車体が上がり、作業員さん総出で台車を押し出します








こういう機械を見ると、なんだか興奮してしまいます。
よいもの見せていただきました
この後、もうひとつの台車も出され、公開作業は終了しました。




今年の鉄道フェスタのヘッドマークを掲出した3両が揃い踏み。
大変な混雑でしたが、譲りあいで無事撮影することができました


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

ちちてつ2010わくわく鉄道フェスタ。

2010-05-20 20:30:50 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



秩父鉄道の広瀬川原車両基地(熊谷工場)にて、2010.05.15に「わくわく鉄道フェスタ」が開催されました。
自転車で行ける範囲での基地解放イベントに初めて行きまして、いやが上にもテンションUP
午前中だけの滞在でしたが、とても楽しかったです。






10:00にSLパレオエクスプレスが、開会の合図に高らかに汽笛を鳴らしました。
先着プレゼントもゲットできて嬉しかったのですが、残念なことに親子連れの横入りを目撃。
周囲に咎められるような行動は、お子さんも傷つけるので慎んだ方がよいと思います




入場して真っ先に会いに行ったのが、埼玉県のマスコット コバトン 
実はは、7年来のコバトンファンなのです。
(「2004年まごころ国体」キャラクターですが、その一年前からコバトン目当てで国体にかかわりました)
パレオくん&パレナちゃん、知らないお子さん(笑)と共にパチリ






コバトンたちのすぐ横に、1951年製造の秩父鉄道デキ100形電車(デキ101)がいました。
また知らないお子さんをモデルにパチリ(笑)
制服を着て、デキ101に乗って手旗信号、羨ましいですね






よく会いに行く SLパレオエクスプレス も、ちちてつ熊谷駅以外でこんなに近づけたのは初めてです。
通常ですと轢かれているような角度ばかり、何枚も撮ってしまいました


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

美しい東京競馬場。

2010-05-19 18:35:00 | 未分類
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



昨秋、初めて 東京競馬場 を訪問しました。
「競馬場」というと、汚い印象を持ってる方も多いと思いますが、こちらは綺麗そのもので驚きました








整備された美しい緑の芝が、目に眩しい。
建物の中も清掃が行き届いて、ごみがほとんど落ちていません。
競馬新聞を持っているオジサマたちを見なかったら、まるで遊園地に来ているような錯覚を感じそうです。
家族連れもとても多かったので、いっそう間違えてしまいそう




まるっきり初めての相方だったので、知人夫婦がすべて案内してくれました。
JRA競馬博物館が楽しかったけれど、実際のレースは写真の1レースしか見られなかったことが残念です。
中央の女性は、的中したのかしら?






用事があったので14時過ぎにはお暇したのですが、その前に昼食をみんなで摂りました。
リクエストを訊かれ、いわゆる立ち食い系の競馬場グルメを言ったのですが……
カジュアル稲松さんにて、相方:カレーセット/:ビーフシチューセットでした。




自分へのお土産は ターフィー のハンドタオル
お馬さんのグッズやぬいぐるみって、普段ではあまり見かけませんよね。
考えたら、JRAなど競馬を主催しているところは、キャラクターがお馬さんに決まっている!
しかもターフィーは、あのサンリオのデザインで可愛いのです!!
初代を見て、愕然としました(笑)

また行ける機会がありましたら、もっとじっくり滞在したいですね。
芝の上に寝転びたい


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

京王競馬場線。

2010-05-17 13:50:10 | 京王電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



諸事情により、コメント・トラックバックを承認制にいたしました。
ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


2009.10.31の古い話です
東京都府中市に暮らす知人夫婦に誘われ、生まれて初めて東京競馬場へ行きました。
JR武蔵野線で府中本町へ行くコースを一番に考えましたが、調べてみると京王電鉄でも行ける。
乗り鉄も兼ねて、新宿まわりでおでかけすることにしました






京王の新宿駅から、すでに翌日の“天皇賞(秋)”一色。
東京競馬場開催時は、09:00~14:50発の準特急が東府中駅にすべて停車します。
お目当ての路線目指して、まずは東府中へ。






京王競馬場線 

わずか0.9kmの、東京競馬場へのアクセスを目的とした路線です。
(『Wikipedia』より)
東府中で下車したら目の前に待っていて即出発、府中競馬正門前では下車後すぐに折り返してしまい。
満足いくような写真が撮れませんでした


東京競馬場はおしゃれで綺麗に整備されていて、競馬場というより遊園地のようでした。
中での様子は、次回ご紹介したいと思います。








帰りは早めだったこともあり、ゆったり武蔵野線で埼玉県に戻りました。
競馬場から府中本町駅まで通路が整備されていますが、早くも翌日のために並んでいる方が何人もいました。
この日は空いていた臨時改札口も、天皇賞(秋)当日は大変な人出で賑わったのでしょう。

国鉄205系電車が真っ黒に写ってしまい、こちらも心残り
また東京競馬場に行くことがあったら、駅舎や周辺も巡ってみたいです。
何をしに行くのでしょう?競馬は?(笑)


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

踏切:三ヶ尻線No.17+α。

2010-05-14 20:25:20 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



踏切好きの細細シリーズ・第8回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
先月中旬に一旦お仕事に段落がついたとき、静かなところでのんびり撮り鉄を楽しんできました。






三ヶ尻線No.17踏切 (秩父鉄道)

熊谷貨物ターミナル(熊タ)─三ヶ尻間の、ちちてつ貨物線にあります。
少し手前から土手になっていて、三ヶ尻駅のある太平洋セメント工場敷地内へ入っていきます。

周囲に数軒の民家がありますが、とてものどかで気持ちのよいところ。
菜の花も残っていたので、コラボする気まんまんです
ところが、前もって貨物時刻表で調べていた時間に来る気配がありません。
運休が多いのかしら?






ようやく鳴った踏切でやって来たのは、秩父鉄道デキ500形電気機関車。
このときのデキ507は太平洋セメントさんの私有機で、普通の機関車の私有は珍しいそうです。
(『Wikipedia』より)
単機は可愛く見えて好きなのですが、ちちてつデキは特に可愛い
電柱の間にもおさまり、待ちぼうけだったことも忘れ、ひとりほくほくです。


場所を少し三ヶ尻駅寄りの跨道橋脇に移し、下から熊タ11:59発予定の列車を待ちました。






先ほどのデキ507が、時間どおり石炭車を牽いてやって来ました。
橋桁の真下から見てみたい気もしましたが、なんとなく怖くて、少し離れたところからパチリ
遠くに見える巨大な煙突のあるところが、まさに太平洋セメント工場です。
写ってしまったフェンス内も、太平洋セメントさんの所有地でした。

* * *

明日はちちてつ広瀬川原車両基地で、わくわく鉄道フェスタが開催されますね。
お天気もよさそうで、わくわく、わくわく


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

プチ安中貨物祭り。

2010-05-11 23:50:35 | 安中貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



安中貨物 
夕方にJR高崎線をくだっていく、東邦亜鉛さんの貨物列車です。
(『Wikipedia』より)
今日はまとめて、ひとりプチお祭りでアップしたいと思います。






こちらは2010.03.13に、安中の運行状況を確認するために行ってきました。
JR貨物時刻表の購入予定が翌週だったので、直接見に行ったのですが、時間が変わらずよかった

線路から離れているので、国鉄EF81形電気機関車のナンバーが確認できず。
加えて、自分の影が入ってしまいました
それでも次のときも、ほぼ同じ場所から挑戦したのは。






一度サイドから、全両を撮ってみたかったのです。
EF81形は豆粒ほどにも小さくなってしまいましたが、自己満足しております




最後の一枚は、昨日撮れた一夜干し写真です。
このときの機関車はEF81 80で、G.W.には北斗星を牽引したそう
お疲れ様です!

驚いたのが、いつもはタキ・トキの順に連結されているのですが、この日は逆に。
タキのみというのはよくあるけれど、トキだけって珍しいと思ったら、最後の2両だけがタキでした。
うまく撮れずに残念です


話は逸れますが、東北新幹線E5系電車の愛称が「はやぶさ」に決まったそうですね。
九州出身のにとっては、なんだか複雑です……。



ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村