しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その10・群馬紀行─踏切:第三下大島。

2017-05-31 17:35:10 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






片貝踏切からも見えていた JR前橋大島駅 北口前を通り、芝生の広場から一枚パチリ。
(前橋大島駅の前回は→コチラをどうぞ)
そして『踏切:上大島』を渡ろうとしたとき、ちょうど“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車(639M)が通過していきました
シリーズ第44回でご紹介^^
どちらも5年ぶり、踏切脇の国鉄東前橋駅跡は、一時期駐車場になっていたものの、今はロープが張られ立ち入りができなくなっています










第三下大島踏切 (両毛線NO.156)

踏切好きの細細シリーズ・第142回です。
見えてきたくらいに鳴りはじめてしまい、ちょっと焦りましたが、“積み木”ちゃんことJR東日本107系電車(448M)を押さえられました。
以前に近くを通りがかった頃は梨畑ばかりだった記憶ですが、かなり住宅が増えてきたよう。
素晴らしい美味しさの大島梨の畑、あまり失われずにいて欲しいです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その9・群馬紀行─踏切:天川道・片貝。

2017-05-30 17:30:30 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

藤の花を堪能して、今度こそ帰るのかと思いきや、相方が「せっかくここまで来たから」と、が通ったことのない道へ漕いでいきます。
そのまま後ろを走っていくと、両毛線の高架に行きつき、くだり方面に進みました。
踏切好きの細細シリーズ・第141回です。
(第140回は→コチラをどうぞ)








天川道踏切 (両毛線NO.159)

前橋─前橋大島間、高架が終わって最初の踏切です。
まだご紹介できていませんが、駒形─伊勢崎間の踏切は訪ね終えています。
駒形から先ののぼりが途中になっており、ずっとが行きたがっていたのを、相方が憶えていてくれ、どうもありがとう!
この辺りの住所は天川大島町、その「天川」が由来だと思います








片貝踏切 (両毛線NO.158)

そのまま線路脇をくだっていくと、線路に沿う道は曲がり、木工団地内を通ります。
家具会館にぶつかる道を北へ折れると踏切が、JR前橋大島駅が近くに見えています。
「片貝」というと、上毛電気鉄道の片貝駅や西片貝町・東片貝町を思い浮かべますが、こちらはちょっと離れているような……
片貝へ通じるということでしょうか?
踏切は「かたい」ではなく、「かたい」だそうです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その8・群馬紀行─須賀の園 藤まつり。

2017-05-29 17:40:10 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

撮り鉄活動して、後は帰るのかと思いきや、相方が「もう少しサイクリングしよう」と言います。
「どこに行くの?」と訊いても再び秘密主義(?)で教えてもらえず、そのまま後ろを走っていくと、前に通ったことのある道に出ました。
あっ、もしかして!?








藤の名所 須賀の園 

の一等好きなお花は藤です。
当初は帰る予定だった相方らしいのですが、地図で須賀の園が意外と近いと知り、5年ぶりに訪れることに。
(須賀の園の前回は→コチラをどうぞ)
今回はちょうど盛りのとき、藤まつり開催中に来ることができました










5年前に訪れたときはなかったベンチや、新しい種類の藤も植えられ、華やかな香りに包まれています。
町内会の方方の八木節が披露されたりして、お祭り気分にもなれ、とても楽しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

痛快・群馬紀行─踏切:上毛線第23号。

2017-05-27 17:30:20 | 上毛電気鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

上毛電気鉄道の桃ノ木川にかかる鉄橋そばで、しばし列車を待ちます。
すると5分ほどで、見えている踏切が鳴りはじめました
踏切好きの細細シリーズ・第140回です。
(第139回は→コチラをどうぞ)






上毛線第23号踏切 

上泉─赤坂間にあります。
カーブ+坂を捉えられないかズーム撮影しており、帰宅してから画像でナンバー確認できました
今度の上毛電気鉄道700型電車はフェニックスレッド、初めて写真を撮れた車両です。






鉄橋を渡り、土手をくだっていく様をお見送り
中央前橋方の踏切も見えていましたが、こちらは写真では確認できなかったので、またのお楽しみにします。
その後は普通の道へ戻り、ローソン 前橋上泉町南店さんで飲みものを購入。
外で休憩していると、ロイヤルブルーの700型「上電×スナガ」ラッピング電車が駆けていきました
今回で上電は5度撮影させてもらっていますが、ロイヤルブルーとはいずれも会っています。
(ロイヤルブルーの前回は→コチラをどうぞ)





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

ニュー・群馬紀行─上毛線 桃ノ木川の鉄橋。

2017-05-26 13:35:05 | 上毛電気鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

どこへ向かっているのかわからないまま、桃ノ木川サイクリングロードを走行しています(^^;;
途中、相方がスマートフォンを確認し、その様子から目的地が近いのかなと進んでいると、鉄橋と思しき橋が見えてきました。






どこからともなく踏切の音が聞こえてきて、相方から「カメラ急いで」って、ええ~
見えていたのは、上毛電気鉄道の鉄橋でした。
ゴールデンオレンジの上毛電気鉄道700型電車がやって来て、自転車に跨ったままながら、なんとか押さえることができました。
2015.10完全乗車した折、中央前橋駅に入線してくる“ハロウィン電車”で会って以来です。
(その記事は→コチラをどうぞ)








相方の目的地は、こちらでした。
ちょっと不安なサイクリングだったけれど、列車が見られるところに連れてきてくれたことはとても嬉しいです、どうもありがとう!
せっかくなので、のどかな風景を満喫しつつ、しばらく列車が来ないか待ってみます


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

新・群馬紀行─桃ノ木川サイクリングロード。

2017-05-25 11:50:20 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

翌日。
相方に誘われて、サイクリングすることに。
「どこに行くの?」と訊いても秘密主義(?)で教えてもらえず、そのまま後ろを走っていくと、桃ノ木川サイクリングロードに入りました。
(詳しくは→コチラをどうぞ)






2012年G.W.以来、5年ぶりに訪れました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
両毛線の鉄橋までしか行ったことがなく、今回は走ったことのないその先(渋川方面)へと。
すでに夏の陽射しでしたが、爽やかな風も吹き、軽快にサイクリング~33










途中、雉や鳶(?)、セスナ機をパチリ。
特にセスナは、豊受自動車商会さんの宣伝を流しながら飛んでいて、福岡空港が近いの実家辺りでは考えられない宣伝方法なのです。
これまで写真に撮れていなかったので、大興奮しちゃいました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

また又・群馬紀行─JR駒形駅にて(2017.05)

2017-05-24 16:30:05 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。




乗車した“ニュー”ことJR東日本E231系電車は新前橋行き(1840E)だけれど、JR高崎駅にて下車。
高崎始発の両毛線へ乗り換えます。
駅で当たり前のように見られた国鉄115系電車ですが、今春のダイヤ改正でめっきり少なくなってしまいました。
伊勢崎行き(635M)もこれまでは115系に乗れましたが、“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車が入線していました。
ボロは好きなものの、こうなると寂しいです








発車から20分強、 JR駒形駅 に到着しました。
そういえば行先方向幕が、両毛線はイエロー・上越線はスカイブルーなど、ダイ改から変わったようですね



(この一枚は翌日撮影しました)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続続・群馬紀行─ちょっぴりデキ1&デキ3。

2017-05-23 17:25:05 | 上信電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

今回も、欲張って上信電鉄も撮らせてもらいました。
この半年前は、上信電鉄デキ1形電気機関車が一機だけ見えました。
今回はデキ1デキ3、並んでおやすみ中が見えてうきうき
(デキ1とデキ3の前回は→コチラをどうぞ)




復路でも見られたらと思っていましたが、出払っていました。
『鉄道ファン・鉄道ニュース』によると、“2017ファンタジー号”のお仕事だったそうです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・群馬紀行─G.W.の高崎機関区。

2017-05-21 17:00:00 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



昨日までの2泊3日、東海地方へ旅行してきました。
更新していない間にも遊びに来てくださった方、ぽちっと応援してくださった方、どうもありがとうございます。
たくさん写真と動画を撮ってきましたので、いずれおつきあいいただけると幸いです

* * *

前回の続きです。








最初、新前橋行き(1840E)は混んでいたけれど、高崎が近づくにつれ落ち着いてきました。
G.W.であまり機関車がいないかなと思いながら、せっかくなので高崎機関区をパチリ。
確認できた機関車の、自分メモです^^
 ・JR貨物EF210形電気機関車EF210 101まだご紹介できていません。
  EF210 155(過去記事は→2010.12をどうぞ)
 ・JR貨物EH200形電気機関車EH200 901(→2009.082010.112011.102012.012013.062013.092015.062015.102016.09(1)
  2016.09(2)2016.11(1)2016.11(2)をどうぞ)
  EH200 2(→2011.122012.112013.042013.082014.062014.082017.02をどうぞ)
  EH200 3(→2012.102012.112012.122013.032016.09をどうぞ)
  EH200 17(→2011.042012.012012.082015.032015.08


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

群馬紀行─JR熊谷駅にて(2017.05)

2017-05-17 17:40:15 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今年のG.W.後半、相方実家のある群馬県にお邪魔してきました。
前回から半年が空き、週末のおやすみがなかなか取れず、お久しぶりの連休です。



(5番線に入線していた秩父鉄道デキ200形電気機関車デキ201





JR熊谷駅 より、上野東京ラインからの新前橋行き(1840E)に乗車。
G.W.後半初日とあって車内は混んでおり、熊谷貨物ターミナル(熊タ)の写真は撮れませんでしたが、のんびり飲みもの片手に乗っていると
『踏切:久保島』の途中で緊急停止アナウンスが
先の踏切でボタンが押されて、踏切が開かずになってしまい、ターンする自動車が何台も見えました。
しばし停車の後、安全確認が取れたそうで、よかったです^^




JR神保原駅の脇に、こんもり緑が固まっています。
数えきれないくらい通っているのに、このとき初めて“沿線の森”だと気づきました
JR東日本高崎支社が2001年(平成13年)に植樹したものだそうで、新緑が清清しかったです。
(過去記事は→駒形─伊勢崎間深谷をどうぞ)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村