こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
東京メトロ 赤坂駅(TBS前) にて、撮り鉄活動させてもらっています。
が乗車する代々木上原方面への列車の前に、綾瀬行きの列車が入線してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/0e163e70c6b55bfb1bb5c11396421db1.jpg)
小田急電鉄の車両・小田急4000形電車(2代)は、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線直通用に製造されました。
2007.09.22より小田急線内で運行開始、一週間後からは千代田線直通列車での運用も開始。
ベースがJR東日本E233系電車となっており、可能な限りE233系仕様のままで導入されているそうです。
が見たのは、1次車の4054×10編成でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/robo.gif)
(『Wikipedia』より)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
東京メトロ 赤坂駅(TBS前) にて、撮り鉄活動させてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/0e163e70c6b55bfb1bb5c11396421db1.jpg)
小田急電鉄の車両・小田急4000形電車(2代)は、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線直通用に製造されました。
2007.09.22より小田急線内で運行開始、一週間後からは千代田線直通列車での運用も開始。
ベースがJR東日本E233系電車となっており、可能な限りE233系仕様のままで導入されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/robo.gif)
(『Wikipedia』より)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村