しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続続・神奈川紀行─大町停留所跡と踏切:和田塚4号。

2010-12-28 16:55:25 | 江ノ島電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

親切なおじさんに教えていただいた後は、すぐに訪れたい場所に辿り着きました。
おじさん、ありがとうございましたm(_ _)m






江ノ電 大町停留所跡 

現代では、先ほど下車した和田塚駅の次は、終点の鎌倉です。
過去には間に、学校裏/琵琶小路/大町/蔵屋敷という駅があったそうです。
ほとんど電柱に駅名標をつけただけの駅の中、こちらの大町駅はプラットホームもあったとか。
(案内板より)
今は江ノ電ビューポケットパークとして、プチ公園のように整備されています。






和田塚4号踏切 

おっ、初めまして、江ノ電2000形電車。
行先表示幕が、クリスマスバージョンで可愛い
(「藤沢」になっていますが、鎌倉行きです)
コカ・コーラの広告が載る2002編成+明治製菓ラッピング車の2003編成を、ビューパークから眺めました。
(『Wikipedia』より)




ビューパークそばで、江ノ電だけでなく、真っ赤な愛らしいバスも見かけました。
相方と勝手に「大仏バス」(行先表示器から)と呼んでいましたが、家に帰って調べてみるとりんどう号というお名前でした
京浜急行バスが運行しています


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続・神奈川紀行─和田塚駅と踏切:和田塚1号。

2010-12-25 23:50:00 | 江ノ島電鉄
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。




憧れの鎌倉に向けて江ノ電に乗りこみましたが、ひとつ手前の駅で乗ってきた電車にさよなら。
『江ノ電沿線散策まっぷ』を見て、訪れたい場所がありました。






江ノ電 和田塚駅 

江ノ電が通るとき以外はひっそりとした、閑静な住宅街にある無人駅です。
駅名標を撮りつつ、カーテンが開いていたらお家の中が丸見えの距離感に、とても羨ましくなっていました。
余談ですが、駅のお手洗いを借りたとき、あまり背の高くないでもまっすぐ立つと、天井の電灯に頭がすれすれ。
曇天の寒い日だったので、あたたかかったです(笑)






和田塚1号踏切 

あら、乗ってきた電車がもう折り返してきました。
和田塚─鎌倉間の江ノ電所要時間はわずか2分ですので、訪れたいところに寄っても余裕で歩ける距離です。
距離は問題なかったのですが、線路脇にある場所に行きたいのに、歩いていける道路は線路から離れていく……
いつもの行き当たりばったりぶりに、相方も呆れ気味です。




途中にあった由比ガ浜公会堂が素敵な感じでパチリ。
そのすぐそばにある地図で場所を見ていると、おじさんが「どこに行きたいの?」と声をかけてくれました。
親切に教えて下さった後、公会堂に入っていったおじさん。
地元の方に親切していただいて、とても嬉しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




神奈川紀行─湘南圏へ。

2010-12-24 12:05:20 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



先週末は、神奈川県へと一泊旅行してきました
鎌倉と横浜中華街がターゲットです。
特に鎌倉は、6、7年ほど前に初めて訪れたのですが、まったく自由がない状態だったので、いつか自分のペースで散策したくて。
今年は江ノ島電鉄全線開業100周年で、ぜひ年内に行っておきたかったのでした。




まずは湘南新宿ラインで、JR藤沢駅まで。
駅名標に乗車してきたJR東日本E231系電車、さらに湘南色の可愛いキヨスクもと、欲張って撮っちゃいました。






江ノ電のりばに移動していると、今からティッシュを配ろうとするカエルちゃんと遭遇しました
(横は「ティッシュをたくさんおくれ」おじさん)
リアルな手(笑)でポーズをとってくれたカエルちゃん。
実はティッシュをもらいそびれたので、どこの会社に所属しているのかわかりません
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませm(_ _)m






江ノ電 藤沢駅 

JRの藤沢駅からペデストリアンデッキで繋がっている小田急百貨店 藤沢店。
その2階部分から、江ノ電が出ています。
(『Wikipedia』より)
今日はもちろん、1日乗車券のりおりくんを購入。
藤沢─鎌倉間どの駅でも乗り降り自由で、おとな:580円/こども:290円とお得な切符です
(江ノ電HPは→コチラからどうぞ)




途中の鵠沼駅で、江ノ電300形電車とすれ違いました。
10kmを行ったり来たりしている江ノ電、後で乗れるといいのだけれど

次回へ続きます。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続・熊タにて(2010.12.20)─夕の部。

2010-12-21 00:10:45 | 安中貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
日づけを跨いでしまいましたが、一応撮れたて写真におつきあい下さい

先のダイヤ改正から、安中貨物牽引の任は、国鉄EF81形電気機関車からJR東日本EF510形電気機関車へと移りました。
あまりに落ちこんでしまったは、しばらく安中を見に行くことができませんでした。
まだ後藤さんの安中を見ていません。
そんなとき、お友達のブログで「EF81再び」の記事を拝見して、今日の夕方は思いきってJR高崎線脇へと行ってみました。




熊タでは、いつも通りに3096レが連結作業をしていました。
“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車のナンバーを見て、思わずぎょっ。
なんとクマイチさん(EF210 901)ではありませんか。
嬉しさよりも、妙に不安になる
まさか鉄道の神様が「今日からまた後藤さんだから、これで勘弁して」と言っているのでは?などと、ばかなことを考えてしまいました。








きたっ
緊張し過ぎて落ち着いてカメラを振ることができませんでしたが、なんとか押さえることができました。
後追いも撮ったのですが、myチャリがばっちり入りこんでしまいorz
しかし、ひさしぶりに会えた星釜(今日はEF81 98)に大感激でした








帰路に着く前に、あらためてEF210 901を見学。
初めて会ったのは2010.08で、皆様に見ていただきたいと思いつつ、再会を迎えました。
写真ではよくわかりませんが、肉眼で見るとあちらこちら塗装が剥げています。
まだ頑張って欲しいので、おめかししてあげてもらえると嬉しいです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




熊タにて(2010.12.20)─昼の部。

2010-12-20 21:40:05 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日の撮れたて写真をご紹介したいと思います。
JR高崎線・熊谷─籠原間にある熊谷貨物ターミナル(熊タ)そばにおでかけしてきました。
まずは昼の部。
お目当ては『鉄道ダイヤ情報』に掲載されていた列車ですが、4074レから見学です






今日の国鉄EF64形電気機関車は、初めて会うEF64 1040でした。
運転士さんがめっちゃこちらを見ていて、やましいことなど何もないのに、妙にどきどきしてしまいました
(もちろん柵から離れて、フラッシュなど危険なことは一切していません)






EF65 1102+キヤE193系気動車“East i-D” (回9702)

お目当ては、こちらでした。
回送でしたが、East i-Dはもちろんのこと、田端運転所の国鉄EF65形電気機関車も一緒に見られる
お天気にも恵まれて、テンション上がりまくってしまいました。
誰もいなかったので、ひとりでにやにや(笑)




久しぶりに、ボロ(失礼)こと国鉄211系電車も押さえて。




こちらもDJ誌に掲載されていた、大宮総合車両センターの国鉄183系電車(回9842M)です。
お正月には、成田山など初詣臨時列車がたくさん走るようですね


夕の部へ続きます。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続・衝動買い。

2010-12-16 16:00:20 | 鉄道関係
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「続」と言いつつ、前回は半年以上前です。
(その記事は→コチラをどうぞ)




100円ショップのダイソーさんで見つけました
前回のときいただいたコメントで「他にも新幹線シリーズがある」と聞いたのですが、ようやく手にできました。
数を減らしている新幹線300系電車、本物にも会いたいです。

* * *

話は変わり、鉄道以外の衝動買いの品もご紹介。
やはり好きなのです






池田秀一さんのお声は、の脳内を蕩けさせてしまいます。
まだ『ガンダム』だからよかったものの、『Z』(TV版です!)だったらコンプしてしまうところだった(笑)
シャア<クワトロという意味ではありません。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




メルヘンちっくにEF65。

2010-12-15 17:10:30 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



以前『特急草津52号・50周年記念号』で触れていました、コスモスのお花畑。
12月中旬に差しかかった先日でも、なんとか間に合いました。






熊谷貨物ターミナル(熊タ)を13:00に通過する4070レ。
残念ながら、国鉄EF65形電気機関車のナンバーは確認できませんでした。
しかし、日本オイルターミナルの青いタキとコラボできたかしらなどと、ひとりで悦に入っていました


10分も待たずに、再びEF65牽引の貨物列車に会えるので、熊タに移動して待っていました。






この日の2071レは、EF65 1075牽引でした。
ちょっと柱がお顔に被ってしまいましたが、JR東日本E231系電車と合わせてみたり。




遥か上空を飛ぶ飛行機を、カメラで追ってみたり。
2本しか貨物を見ませんでしたが、久しぶりに熊タを満喫できた気分です。




富山に向けて、いってらっしゃい


以前なら、2071レが出発する前に、国鉄EF64形電気機関車重連の6789レが見られました。
ワムも牽く貨物でしたが、10月上旬に廃止となったそうです。
何度か会いに行ったけれど、最後は行けませんでしたから、今でも寂しさは拭えません


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




グローバルバイキングと踏切:上柴。

2010-12-14 23:40:00 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



踏切好きの細細シリーズ・第20回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
鈍行ながら20回を迎え、ひとり感慨深くなっています






上柴踏切 (JR高崎線NO.84)

籠原─深谷間にあります。
以前に事故でもあったのでしょうか、名称の載った看板がガードレールで覆われていました。
写真の道をまっすぐ行くと、2010.12.02にグランドオープンしたArio深谷脇に出ます。

いつも行き当たりばったりのなので、しばらく待ってみたけれど、何の列車も来なくて残念
もうひとつの目的である、上柴踏切のすぐそばにあるレストランへお食事に行きました。






グローバルバイキング 深谷店 

高崎線からも見える看板に、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
はずっと気になっていました(笑)ので、相方とお邪魔してきました。




平日ランチバイキング・90分:大人ひとり1180円。

写真は2010.05ですが、そのときよい感じだったので、先月も行っちゃいました。
(初回は「何をしに行ったの?」と訊かれても仕方がないですが、先月はたくさん列車を撮りましたのでまたあらためて)
メインは焼肉ですが、お寿司や唐揚げなどのお惣菜系、カルビスープなど汁ものにスイーツまで、メニューがとても豊富。
おっとりには少し忙しない感じがしてしまうけれど、きっとまたお邪魔するでしょう。

ごちそう様でした


グローバルバイキング 深谷店さんの覚書

埼玉県深谷市上柴町西3-7-4

営業時間:ランチバイキング/11:30~16:30(入店は15:00まで)
       フルバイキング/16:30~23:30(入店は22:00まで)

年中無休

(『すたみな太郎』HPより。→コチラからどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




踏切:久保島。

2010-12-11 23:55:40 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



踏切好きの細細シリーズ・第19回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
春先の古い写真ですが、どうぞおつきあい下さい






久保島踏切 (JR高崎線NO.77/秩父鉄道三ヶ尻線NO.1)

熊谷─籠原間にありまして、熊谷貨物ターミナル(熊タ)からくだり最初の踏切です。
熊タに高架の車道がありますが、楽に越えられるので往来が激しいです




のぼり側すぐ脇には、「東日本旅客鉄道会社 籠原変電所」もあります。






撮影していると、ちょうど作業員の方方がやって来て、踏切チェックをはじめました。
木槌で豪快に線路を叩いて、痛んでないかを調べるようです。
JR東日本の作業員さんだったようで、ちちてつ三ヶ尻線にはノータッチでした(笑)




この日の4078レは、国鉄EF66形電気機関車の0番台。
ナンバーが確認できずに残念でした


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




2092レも?

2010-12-09 22:15:00 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



先日、熊谷貨物ターミナル(熊タ)を訪れたとき、出発していく配6794レだけしか見られませんでした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
今日は用事の前に2092レだけでも見たいと思い、JR高崎線脇におでかけすると。




あら?
時間はぴったりですが、牽引機がいつもの国鉄EF64形電気機関車ではなく、“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車です
未撮影のEH200 8だったのはよいとして、EF64に会いたかったのに。

なんだか嫌な予感がして、帰宅して急いで検索してみました。
とある掲示板の「牽引機が変わったらしい」という情報にショック。
安中貨物にばかり気を取られていましたが、2092レもだったなんて

10:00頃に熊タにお邪魔すると、EF64・EF65・EF66が一度に見られるのが嬉しかった
別にブルサンが嫌いなわけではないけれど、けれど……。
忙しさにかまけているうちに、また後悔の種が増えてしまいました。
今さら仕方がないのですが、悔やんでしまいます








今日以前に2092レを見に行けたのは、2010.10.31でした。
EF64 1019には9月下旬にも会えましたが、何度会っても嬉しいものです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村