しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続続・赤坂へ─小田急4000形電車(2代)

2016-02-29 23:55:20 | 小田急電鉄
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

東京メトロ 赤坂駅(TBS前) にて、撮り鉄活動させてもらっています。
が乗車する代々木上原方面への列車の前に、綾瀬行きの列車が入線してきました




小田急電鉄の車両・小田急4000形電車(2代)は、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線直通用に製造されました。
2007.09.22より小田急線内で運行開始、一週間後からは千代田線直通列車での運用も開始。
ベースがJR東日本E233系電車となっており、可能な限りE233系仕様のままで導入されているそうです。
が見たのは、1次車の4054×10編成でした
(『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・赤坂へ─東京メトロ赤坂駅にて。

2016-02-28 20:15:55 | 東京地下鉄
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。



『家族のカタチ』のポスター)







東京メトロ 赤坂駅(TBS前) 

再び東京地下鉄(東京メトロ)千代田線に乗車、明治神宮前〈原宿〉駅に戻ります。
往路は時間が少し不安で駅など撮影できておらず、スタンプラリー復帰までの間、少し撮らせてもらうことに。
東京9号線(千代田線)が確定したときは一ツ木駅の仮称で設置とされましたが、1972.10.20の開業は赤坂駅となりました。
(『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

赤坂へ─TBS放送センター。

2016-02-27 16:20:45 | 未分類
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

山手線(本当はもう1、2個多く押している予定だった・笑)で原宿へ、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線に乗り換えます。
夜また利用しますから“東京メトロ一日乗車券”を購入、明治神宮前〈原宿〉駅~赤坂駅まで乗車しました。
時間が少し不安だったので、駅などの撮影はお預け(^^;;










TBS放送センター 

赤坂は、親友ちゃんと観劇に行って以来、約6年ぶりです。
(その記事は→コチラをどうぞ)
AKB48メンバーによるお天気コーナーがあるTBSテレビお昼の生放送番組『ひるおび!』スタジオ観覧に応募、運よく当選することができました。
初めての放送センターにどきどき、案内どおり北玄関へ歩いていけば、『オールスター感謝祭』マラソンでお馴染み・心臓破りの坂がありました。
受付してもらい、ロビーで待っていると、テレビで『ひるおび!』午前の部が流れています。
お天気コーナーは、激推しの高城亜樹ちゃん(あきちゃ)ではありませんか
舞台の間は出演しないかと思っていたので、思わず「午後も出演しますように」とお祈りしていました。
ごくたまに午前のみというときがあります。
ディレクターさん(?)から説明・司会の恵俊彰さんから説明がされ、の席すぐ横に立ってだったので、「うわ~、本物の恵さんが立っとんしゃる!」(笑)
レギュラーの八代英輝弁護士、江藤愛アナウンサー、その日のコメンテーター室井佑月さん、ふかわりょうさん、扱うニュース合わせた専門家さんたちと
想像以上に近くて驚きました。
生放送はもちろん物音や会話はNGですが、情報に驚いたり・笑うのはどんどんOKとのこと。
VTR中やCM中なら、立って背筋を伸ばしても、飲みものを飲んでもよく、緊張しつつも少しリラックスできる時間がありました。
いつもはテレビ越しで観る、お天気を読むあきちゃ、とても可愛かったです
放送終了後は、恵さん・八代さん・江藤アナ・ふかわさん・安東弘樹アナでトークがあり、番組内でのことに留まらず、普段の生活のことも。
さすがテレビで活躍する皆さん、面白く楽しい話を聞かせてくれました




再び地下鉄に乗るべく、もと来た道を戻っていると、大きなウルトラマン関係の像が見えます。
近くの警備員さんに尋ねると、誰でも入れる中庭のような場所だそうで、さっそくお邪魔してみました。
マスコットキャラクターブーブ&ブーナと一緒に座れるベンチで、ひとやすみ。
像は『ウルトラマンマックス』『ウルトラマンメビウス』、ちょっとウルトラづいてて浮かれていました







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

新・光の戦士その1─JR駒込駅にて。

2016-02-26 17:45:55 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。










JR駒込駅 

1910.11.15国有鉄道の駅が開業、100余年の歴史のある駅です。
「山手線の中にあって季節になるとツツジが大変すばらしい駅」の理由で、関東の駅百選第4回選定で認定されています。
スタンプラリー関連のポスターが数多く貼られた駅舎がおしゃれな感じ、2006.12に駅舎改築工事が完了したそうです。
(『Wikipedia』より)
個目のスタンプは“ウルトラホーク1号”、α号・β号・γ号の三機からなる大型の戦闘機。
余談ですが、はウルトラホーク2号が好きです^^
「駒込駅上空にウルトラホーク1号が! 駅員騒然」「もし怪しい人に気が付いたら地球防衛軍基地までお電話下さい」など、駅員さんたちが
楽しんでいる様子が伝わってきました






気がつくと、そろそろテレビ局に向かった方がよい時間。
山手線(906G)で、まずは原宿を目指しました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

また又・光の戦士その1─JR田端駅にて(2016.01)

2016-02-25 17:55:25 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

またまた京浜東北線(947B)で、ひと駅お隣の JR田端駅 へ。
スタンプラリーでお邪魔するのは初めてだけれど、毎年“詣で”る場所なので、約7ヶ月ぶりの再訪です
(田端駅の前回は→コチラをどうぞ)








今回もっとも楽しみにしていた個目のスタンプ“女ヤプール”、ネットでも「田端駅のスタンプが怖い」と話題になっていました。
『ウルトラマンエース』に登場する美しい異次元人ですが、能面を被ったり・口裂け女のような姿になります。
(詳しいページがありました→コチラをどうぞ)
案内の写真もスタンプも一番インパクトのある能面姿で、たしかにうなされそうな怖さ
なんでも昨年のスタンプも『ウルトラQ』の“悪魔ッ子 リリー”と、怖いお話からだそう。
「各駅の希望をもとに抽選で決定」するスタンプ、田端の駅員さんで狙っている方がいるのでしょうか








田端からは、今度は山手線に乗車します(918G)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続続・光の戦士その1─JR王子駅にて。

2016-02-24 17:50:40 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






JR王子駅 

1883.07.28日本鉄道上野─熊谷間開業と同時に開設。
1906.11.01鉄道国有法により国有化、1909.10.12線路名称制定により東北本線の所属となり、現在の東北本線で最も古い駅のひとつだそうです。
(『Wikipedia』より)
まだカメラつき携帯電話も持っていなかった頃、東京地下鉄(東京メトロ)南北線への乗り換えに利用したことがあります。
扇屋さんの卵焼き、お久しぶりにいただきたいなぁ










個目のスタンプは“マットアロー1号”、MAT(Monster Attack Team)の主力ジェット戦闘機。
ホーカー・シドレー ハリアーのように垂直離着陸(VTOL)機能があり、短時間なら水中航行も可能らしく、考えただけで鼻血が出そうなほどかっこいい
機首が黄色く塗装されたMAT隊長専用機もあったそうです。
(こちらも『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・光の戦士その1─JR東十条駅にて。

2016-02-24 13:15:35 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

都区内パスを握り、京浜東北線(931C)でお隣の駅へ。
数えきれないほど横を通過しているのに、降り立ったのは今回が初めてです
「○○駅にて」のタイトルのとき、初登場は日付を入れていません。
以上、どうでもよい情報でした(笑)











JR東十条駅 

1931.08.01京浜線(京浜東北線の前身)赤羽駅延長の際に開業しました。
当初は下十条駅というお名前だったそうですが、1957.04.01に町名変更によって今の東十条駅へ改称されました。
(『Wikipedia』より)
改札口は北口・南口とあり、スタンプは南口に置かれています。
本日個目のこちらは“アントラー”、昨年はJR池袋駅に設置された怪獣です^^
(その記事は→コチラをどうぞ)








南口を出て、そばの十条跨線橋を渡ってみました。
東北本線の貨物線(湘南新宿ライン)と宇都宮線、高崎線を眺められ、次にお邪魔する機会は長く張りこみたい
蒲田行き(917A)に乗車して、次の駅へ向かいました。





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

光の戦士その1─JR赤羽駅にて(2016.01)

2016-02-23 20:00:00 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



は、高城亜樹ちゃん(あきちゃ)を激推ししています。
今、卒業公演中(涙)
あきちゃ主演の舞台チケットが取れた先月、せっかくおでかけするならと、お昼の生放送番組の観覧に応募してみたところ、運よく当選しまして。
埼玉県を朝から出、予定のない時間は帰って来たぞ!我らのウルトラマンスタンプラリー2016を巡る“光の戦士”(by JR大崎駅)となってきました
(昨年は10駅だけ巡りました→コチラからどうぞ)




湘南新宿ライン・国府津行き(2835Y)に乗車しますが、その一本前に到着する国鉄185系電車特急スワローあかぎ2号(4002M)より撮り鉄活動開始。
旧田町車の爽やかなブルー基調の幕が好きだったけれど、今春のダイヤ改正でJR東日本651系電車に置き換わることが発表されています。








JR赤羽駅 に到着、昨年のスタンプラリー以来の訪問です。
昨年は最後のスタンプ押しだったけれど、今年は個目のスタンプを。
(その記事は→コチラをどうぞ)
今回は“ゾフィー”、ウルトラ兄弟(ウルトラの父の下で兄弟の誓いを結んだ宇宙警備隊の精鋭戦士団)の長兄です。
幼少の頃、再放送で観た『ウルトラマン』最終回が初登場だったそうですが、マンが倒されたショックで大泣きし、ゾフィー登場が記憶にありません(^^;;




赤羽で都区内パスを購入、精力的に巡ります


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

新幹線高架の高所作業車、その後。

2016-02-22 19:50:15 | 鉄道関係
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2016.01.15のエントリで触れました、上越・北陸新幹線高架に出ていた高所作業車。
それから約半月後の2月上旬、同じスーパーマーケットの敷地内で再び見かけました








夕方となり、これから暗くなるばかり、翌日の作業に備えて「留置中」となっていました
点検か補修か、何の作業かはわからないままですが、この近辺でのお仕事が続くときは、終了まで現地に置かれるのですね。
さらに、それから10日して、群馬県におでかけした帰りのこと。




『踏切:第四熊谷堤』脇にて、作業中のところに遭遇しました
シリーズ第71回でご紹介^^
もとより交通量の多いこちらの踏切ですから、作業員さんたちもいっそう気を張って大変そうでした。
安全運行のため、いつもご苦労様です


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その19・埼玉県民の日─今井屋(最終回)

2016-02-21 21:25:15 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
2015年“埼玉県民の日記念フリー乗車券”での秩父鉄道乗車の記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ

『ニュー・埼玉県民の日』でちらりと触れましたが、ちちてつ影森駅から徒歩5分とかからない場所にある軽食屋さんにて、お土産を購入しました。
地元の方方に愛されている 今井屋 さんの、ご当地メニューです
(『食べログ』情報は→コチラをどうぞ)








みそポテト:300円焼きそば:300円かるめ焼き(1個):100円

はあまりじゃがいもが得意ではないのですが、秩父地方名物のみそポテトは好きです。
少し厚めの衣に甘い味噌ダレが絡んで、とても美味しかった!
明るく応対してくれた“おばちゃん”のやさしい人柄を感じられるお味だと思います。
焼きそばは軽くあたためてから、屋台のような、ちょっとぼそっとしたところが、またよかったです
水・砂糖・重曹だけで作られたかるめ焼き、「おばちゃん、今日は朝からたくさん焼いたよ」
その場で新たに包んでもらい、すごく甘いのだけれどほろほろ解けて、初めていただいたけれど懐かしい気がしました

ごちそう様でした





つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村