こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
台風11号(ナンカー)からの湿った空気の影響で、埼玉県も明け方から激しい雨となりました。
四国地方をはじめ、これまでの雨で地盤が緩んでいる場所にもさらに降る予想で、洪水や浸水の恐れが高まっています。
台風の周辺、これから進路にあたる地域の方方、十分にご注意ください。
前回より三日後、再び群馬県におでかけ。
この日は夜に都内で用事があったため、JR熊谷駅で休日おでかけパスを購入し、有効区間駅まで“ニュー”ことJR東日本E231系電車で向かいました。
(1830E)




JR神保原駅
いつも通過してばかり、撮影させてもらうのは2011.09以来です。
1897.11.15開業、埼玉県最北端の駅で、1番線ホームには七福神さまがいらっしゃいます。
(『Wikipedia』より)
国鉄185系電車:リバイバルストライプ塗装の特急あかぎ8号(4008M)と会ってから、改札を出ました。



外壁は新たにパネルを貼られているものの、かなり古そうな駅舎です。
今回、パスを利用するにあたり運賃をあらためて調べて、気づいたことがありました。
これまで途中下車=余分にかかると思いこんでいたけれど、必ずしもそうではない場合もあるのですね。
前橋までの切符を購入して、再び改札を入りました

(回送の“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

台風11号(ナンカー)からの湿った空気の影響で、埼玉県も明け方から激しい雨となりました。
四国地方をはじめ、これまでの雨で地盤が緩んでいる場所にもさらに降る予想で、洪水や浸水の恐れが高まっています。
台風の周辺、これから進路にあたる地域の方方、十分にご注意ください。
前回より三日後、再び群馬県におでかけ。
この日は夜に都内で用事があったため、JR熊谷駅で休日おでかけパスを購入し、有効区間駅まで“ニュー”ことJR東日本E231系電車で向かいました。
(1830E)




JR神保原駅

いつも通過してばかり、撮影させてもらうのは2011.09以来です。
1897.11.15開業、埼玉県最北端の駅で、1番線ホームには七福神さまがいらっしゃいます。
(『Wikipedia』より)
国鉄185系電車:リバイバルストライプ塗装の特急あかぎ8号(4008M)と会ってから、改札を出ました。



外壁は新たにパネルを貼られているものの、かなり古そうな駅舎です。
今回、パスを利用するにあたり運賃をあらためて調べて、気づいたことがありました。
これまで途中下車=余分にかかると思いこんでいたけれど、必ずしもそうではない場合もあるのですね。
前橋までの切符を購入して、再び改札を入りました


(回送の“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村