しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

JR鴻巣駅にて。

2013-08-15 15:00:20 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

ゲリラ豪雨が嘘のように、再び晴れたJR高崎線沿線。
電車に揺られて20分ほどで、本日第二の目的地に到着しました。
タイトルでもろバレです(笑)










JR鴻巣駅 

埼玉県鴻巣市の中心、雛人形と花卉栽培が特産なので「ひな人形と花のまち」を謳っています。
(『Wikipedia』より)
県民には、埼玉県警察運転免許センターの最寄り駅としてお馴染みですね。
駅に降り立ったのは初めてだけれど、ずいぶん以前に父が出張で鴻巣市を訪れたことがあり、福岡県にいるときからお名前は知っていました

鴻巣では、駅からデッキで繋がっているエルミこうのすショッピングモールにお邪魔。
奥さんに顔を覚えてもらえるほど通ったお店(本店は鴻巣市街地)がエルミこうのすに移転して、必ず訪ねると約束していたのです。
9ヶ月近く経ってしまいましたが、果たせてよかった
購入したものは次回に紹介します^^






帰路につく前に、跨線橋から回送の国鉄185系電車を撮影。
このときはほんの駅前しか歩いていないので、次の機会は街中などゆっくりお散歩してみたいです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。