しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

お食事前後の鉄分摂取。

2014-10-26 17:30:10 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



福岡県に暮らすしーちゃん両親が先日、上京しました。
用事の前に埼玉県に来まして、3年半以上ぶりに会うことができ、元気な姿が見られて嬉しかったです(*´`*)
(“青春18きっぷ”で帰福→コチラからどうぞ)
短い期間で、どこにおでかけするということはできませんでしたが、には是非ともお食事したいお店がありました。
そちらにお邪魔する前、わがままを聞いてもらって寄り道(笑)






熊谷貨物ターミナル(熊タ)そば・お馴染み中植木踏切にて、ちょっぴり鉄分摂取です。
“金太郎”くんことJR貨物EH500形電気機関車牽引の2073レ。
さすがハイパワー、身体の中から響くような音が空きっ腹にききます
EH500 66とは、お初の対面でした。

* * *

お食事については、次回おつきあいください^^
帰りはタクシーでと思っていましたが、歩いても大丈夫ということで、またまた寄り道(笑)
“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車牽引の4056レがおり、2012.10以来2年ぶりにEF210 111と会いました。
まだご紹介できていません。
福岡貨物ターミナルへ向け発車する貨物列車を福岡から来ている両親と見て、なんとなく不思議気分でした







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Masahiko様へ。 (しーちゃん)
2014-10-28 19:36:33
Masahiko様、こんばんは
コメントありがとうございます

以前は高崎線運用がほとんどなかった金太郎くんですが
今は夕方見られる運用もあり、変わったなぁなんて思っています^^

ななつ星仕様の赤い熊さん、ぜひ会ってみたいです!
いつ帰れるかわからないので、とりあえずお米の“ななつぼし”で我慢(笑)
返信する
Unknown (Masahiko)
2014-10-27 21:47:10
金太郎と桃太郎が一緒にいるって、下関駅みたいな雰囲気ですね(笑)。

九州ではあと赤熊が正装して「ななつ星in九州」を引っ張ってますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。