こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
長くなってしまった2011.08.25の出来事、最終の今回もどうぞおつきあいください
試合終了後、お夕飯を食べに移動します。
JR水道橋駅東口から高架下を歩いて1分弱、そのお店はありました。

旨辛ラーメン表裏 水道橋店
08.25は相方
のお誕生日なので、ラーメン大好き相方
の行ってみたかったお店にしました。
もちろん
もラーメン大好きなので、一石二鳥です
ジャイアンツファン、タイガースファンでテーブル席は埋まっており、券売機で食券を購入した後はカウンター席へと案内されました。


相方
はあんかけDX(メガ唐付き):980円。
表裏さんはメガ唐揚げというトッピングがあり、鶏肉大・大・大好き
とぜひ一緒に食べたいと言います。
しかし、表に貼られていた写真を見て臆してしまった
は、旨辛つけ麺:800円にしました。
出てきたメガ唐ののったラーメンを見て、あら、写真と違うような?
写真は「野菜増し」された状況にさらに唐揚げがトッピングされたもので、ノーマルサイズだったら食べられたかも
食べやすいように包丁が入った唐揚げと素揚げの茄子をひとつずつ分けてもらうと、じんわりジューシーで美味しい。
くぅ、やはり自分もメガ唐ものにすればよかったです。
つけ麺も美味しかったので、また訪れる機会があれば、きっとメガ唐ONします。
ごちそう様でした
旨辛ラーメン表裏 水道橋店さんの覚書
東京都千代田区三崎町2-22-5
営業時間:11:00~15:30/17:00~23:00
定休日:日曜日
(グループHPは→コチラをどうぞ)
美味しいラーメンをいただいて、帰路に着きました。
JR上野駅では、お隣のホームに国鉄185系電車・大好きな田町車の“ホームライナー”がいて、とても嬉しかったです

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
長くなってしまった2011.08.25の出来事、最終の今回もどうぞおつきあいください

試合終了後、お夕飯を食べに移動します。
JR水道橋駅東口から高架下を歩いて1分弱、そのお店はありました。

旨辛ラーメン表裏 水道橋店

08.25は相方


もちろん


ジャイアンツファン、タイガースファンでテーブル席は埋まっており、券売機で食券を購入した後はカウンター席へと案内されました。


相方

表裏さんはメガ唐揚げというトッピングがあり、鶏肉大・大・大好き

しかし、表に貼られていた写真を見て臆してしまった

出てきたメガ唐ののったラーメンを見て、あら、写真と違うような?
写真は「野菜増し」された状況にさらに唐揚げがトッピングされたもので、ノーマルサイズだったら食べられたかも

食べやすいように包丁が入った唐揚げと素揚げの茄子をひとつずつ分けてもらうと、じんわりジューシーで美味しい。
くぅ、やはり自分もメガ唐ものにすればよかったです。
つけ麺も美味しかったので、また訪れる機会があれば、きっとメガ唐ONします。
ごちそう様でした



東京都千代田区三崎町2-22-5
営業時間:11:00~15:30/17:00~23:00
定休日:日曜日
(グループHPは→コチラをどうぞ)
美味しいラーメンをいただいて、帰路に着きました。
JR上野駅では、お隣のホームに国鉄185系電車・大好きな田町車の“ホームライナー”がいて、とても嬉しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村
高架下に、こんな店ができていたなんて知らなかった・・・。
コメントありがとうございます
水道橋の学校に通っていたそうで、この辺りは羅漢さまにとって
お庭みたいなものでしょうか
表裏さんがいつオープンしたか、はっきりわかりませんが
店内は新しい印象でした