しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ちちてつ1000系祭り─ちちてつ石原駅にて(2013.09)

2013-09-27 21:50:50 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日は、朝の秩父鉄道にお邪魔してきました。
誕生日頃の記念の撮影は、一等好きだけれど引退間近となっている、秩父鉄道1000系電車:スカイブルー塗装を狙いたい。
にとって、ちちてつ1000系といえば 石原駅 でして、約3年ぶりに駅撮りさせてもらいました。
(その記事は→『ちちてつ1000系祭り』『続』『続続』『また又』をどうぞ)
先月中旬から控えておりました撮り鉄活動、本日より解禁としました

JR熊谷駅を利用する相方に頼んで、ちちてつ熊谷駅の留置線に1000系がおやすみしていないか見てもらいました。
「1000系は3編成とも置かれていない」とのメールに、固定運用ではないけれど会える期待が高まります。
今回もパンを朝食にいただこうと思っていたけれど、駅前のパン屋さんは開店前でした(^^;;






おお、入場していきなり、1000系:オレンジバーミリオン塗装と会えるなんて
ホームが広い石原駅なので、乗客さんの邪魔にならないところに三脚を立てられ、いろいろ動画も撮影させてもらいました。
本線に待避線と線路も多いけれど、すぐ横にはちちてつの何かの建物や作業車も置かれて、重要な場所のようです。
秩父鉄道7500系電車の回送列車がくだっていきました。








* * *

オレンジバーミリオンの入線~発車までを動画撮影しました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです






ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


※追記しております(2013.09.30)※
昨日思い出したのですが、石原駅での撮り鉄活動は2012.12にもしていました。
“秩父夜祭”関連の列車を撮影していたのに、すっかり失念して「約3年ぶり」と書いていました
まだご紹介できていません。
2年以上ぶりに昨冬、それから約10ヶ月ぶりに今回の訪問が正しいです。
アップして数日経っているので、このままにしておりますm(_ _)m



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。