こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
どなたも心配していなかったと思いますが(笑)、また更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
前前回の続きです。
イベントまで時間はたっぷりあるので、 JR八王子駅 構内を散策。
中央線・横浜線・八高線で各地と結ばれる、巨大なターミナル駅です
明治22(1889)年8月11日、甲武鉄道立川─八王子間開通と同時に開業しました。
当時は、今は八王子合同庁舎(東京都八王子市明神町3-19-2)の建つ付近にあったそう。
その後も移転や太平洋戦争での焼失などあり、現在の駅舎は5代目となります。
島式ホーム3面6線の地上駅、横浜線の乗り場のみ南側に離れてあるので、ちょっと様子を見に行ったり。
(『Wikipedia』より)
徒歩圏内に京王八王子駅もありますから、大勢の人たちが行き交う、とても賑わっている印象です。
この翌月にデビューが決まっていた、JR東日本E353系電車の巨大なポスターが目を引きました
再び改札を入り、八高線のホームを見学。
八王子─高麗川の電化区間は川越線・高麗川─川越間と一体的に運転され、大半の列車は八王子─川越間の直通運転となっています。
(こちらも『Wikipedia』より)
は非電化区間の群馬藤岡~倉賀野しか乗車したことがないけれど、JR川越駅でのJR東日本209系電車を撮影したことがあります。
まだご紹介できていません。
うろうろしていると、ちょうどJR東日本E351系電車が入線してきました。
先ほどE353系のポスターを見たばかりでしたから、なお感慨深かったです
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
ご訪問ありがとうございます
どなたも心配していなかったと思いますが(笑)、また更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
前前回の続きです。
イベントまで時間はたっぷりあるので、 JR八王子駅 構内を散策。
中央線・横浜線・八高線で各地と結ばれる、巨大なターミナル駅です
明治22(1889)年8月11日、甲武鉄道立川─八王子間開通と同時に開業しました。
当時は、今は八王子合同庁舎(東京都八王子市明神町3-19-2)の建つ付近にあったそう。
その後も移転や太平洋戦争での焼失などあり、現在の駅舎は5代目となります。
島式ホーム3面6線の地上駅、横浜線の乗り場のみ南側に離れてあるので、ちょっと様子を見に行ったり。
(『Wikipedia』より)
徒歩圏内に京王八王子駅もありますから、大勢の人たちが行き交う、とても賑わっている印象です。
この翌月にデビューが決まっていた、JR東日本E353系電車の巨大なポスターが目を引きました
再び改札を入り、八高線のホームを見学。
八王子─高麗川の電化区間は川越線・高麗川─川越間と一体的に運転され、大半の列車は八王子─川越間の直通運転となっています。
(こちらも『Wikipedia』より)
は非電化区間の群馬藤岡~倉賀野しか乗車したことがないけれど、JR川越駅でのJR東日本209系電車を撮影したことがあります。
まだご紹介できていません。
うろうろしていると、ちょうどJR東日本E351系電車が入線してきました。
先ほどE353系のポスターを見たばかりでしたから、なお感慨深かったです
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです