こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
台風18号(キロ)の影響で、埼玉県も風雨の激しい状態となっています。
秋雨前線も刺激され、近畿~東北と広い範囲に、長時間の雨への警戒が必要だそうです。
どうぞ十分にご注意ください。
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/c5cb9d0c063a6a33f8e3ebbc5408fef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/eeccc059232cc002622aa1f3e7214abc.jpg)
東京都交通局荒川車庫前停留場 を見学しつつ、JR尾久駅へ戻りましょう。
東京都交通局7000形電車7024をお見送りして歩き出そうとしたところ、あらっ、車庫にいる東京都交通局8800形電車の1両が動き出している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/f6f097f9470a677ff95fc6be20ebe23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/f13815b8a4e83115963fd4e5f2fd6314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/a4e95f5821e110da949b921ecfb21e01.jpg)
帝京大学広告のオレンジの8808が運用に入るときを見られました。
大好きなカラーの車両が発車していく様を、うっとりお見送り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
その後もバイオレットの8807/ローズレッドの8805と、お仕事している8800形と立て続けに会いました。
「幸せの黄色い電車」とは会えなかったものの、とても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/4713b1dc25983522290882aadb857bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/06e696b9c8e2ee53b06305a72ba15312.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
台風18号(キロ)の影響で、埼玉県も風雨の激しい状態となっています。
秋雨前線も刺激され、近畿~東北と広い範囲に、長時間の雨への警戒が必要だそうです。
どうぞ十分にご注意ください。
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/c5cb9d0c063a6a33f8e3ebbc5408fef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/eeccc059232cc002622aa1f3e7214abc.jpg)
東京都交通局荒川車庫前停留場 を見学しつつ、JR尾久駅へ戻りましょう。
東京都交通局7000形電車7024をお見送りして歩き出そうとしたところ、あらっ、車庫にいる東京都交通局8800形電車の1両が動き出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/f6f097f9470a677ff95fc6be20ebe23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/f13815b8a4e83115963fd4e5f2fd6314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/a4e95f5821e110da949b921ecfb21e01.jpg)
帝京大学広告のオレンジの8808が運用に入るときを見られました。
大好きなカラーの車両が発車していく様を、うっとりお見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
その後もバイオレットの8807/ローズレッドの8805と、お仕事している8800形と立て続けに会いました。
「幸せの黄色い電車」とは会えなかったものの、とても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/4713b1dc25983522290882aadb857bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/06e696b9c8e2ee53b06305a72ba15312.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
コメントありがとうございます
こちらこそ、どうもありがとうございました。
一日一駅さまのブログは、広い範囲の駅を押さえていらっしゃって
勉強になることがいっぱいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
都電はほのぼのしていて、撮影はまだ2度目ですが、とても惹かれます
ちょくちょくは覗かせていただいておりましたが、あまり足あとを残さないもので・・・
うちのブログと違って、写真が大きくて見やすいです。
都電は結構好きなので、東京方面にいくと、乗る頻度が高い鉄道です。
なので、都電の話は楽しく見させていただきました。
また、立ち寄らせていただきます。