髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

新型オデッセイ

2013-08-05 16:05:44 | 趣味
なにやらこのたびオデッセイが
少しだけ全高を伸ばしてモデルチェンジするようですね

しかもスライドドア

なんだかusオデッセイを感じさせます。
そしてスライドドアのオデッセイがあればと思っていました

ラグレイトだと排気量的に税金が…
エリシオンだとなんだかアルヴェルに劣る印象で(走りなどイイ車ですが)

ステップワゴンは貨物車として
オデッセイは走りも追求した車。

それにファミリーカーの要素も取り入れてくれたなら
かなりいいですね

走りと7人乗りで
オデッセイかエクシーガ。

スライドドアにより完全にオデッセイですな

問題は価格

できれば270万で抑えてください

~祝~水泳リレーで銅メダル!

2013-08-05 16:00:03 | 日記
4位だった日本が他のチームの失格によって
繰り上がりで銅メダル
北島選手の喜びが印象です

本来これこそが
人間味のある雰囲気だと思います。

うれしいから喜ぶ

しかし日本代表のサッカーの試合をみていると
勝っても浮かない表情。
負けたらもっと浮かない。

どちらにしても毎回同じ表情で
やはり優勝しなくては喜べないのか…

っていうか優勝レベルでもないのになんか違う

素直に1試合勝って喜んで次につなげたらいいのでしょうが
それだとやっぱり1部のファンがヤンヤいうのかな

日本のプロサッカーの人達は
負けてもとりあえずちゃんと観客席に顔むけて
挨拶しようよ

標津サーモン科学館

2013-08-05 09:54:04 | 旅行・遊び場
釧路から2時間ほど
中標津のゆめのもり公園から20分ほど。
だいたいこのセットで行くと
1日はつぶせそうだ

近いようで遠い標津。
釧路から一番近い水族館はここしかない
+30分なら山の水族館はあるが…

サーモン科学館の敷地内にはこんな遊具も。今回は雨だったので残念。


入ってすぐにドクターフィッシュ



大きな水槽にはサケ


こんなのが売っていて


エサあげ


このエサカプセルには科学館の外にある売店でも使える
50円券があり
我が家は3つ買って150円分。
おかげでジュース1本いただきました!

この水族館のウリのチョウザメコーナー

指をいれても…ペロン




初心者の方は


結局チョウザメコーナーでは妻がやったぐらいで
小心者の自分と娘はできず…
感覚として、5か月の赤ちゃんの吸いつきレベルだそうです(妻談)

その他にも



初めてのサーモン科学館でしたがゆめのもり公園でいまいち
時間をつぶせなかった時はアリです!