ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

密かな喜び

2008-12-15 23:05:13 | 食べ物
最近、少しずつですがぷんぴーが食べられる野菜の種類が増えてきました

炭水化物大好きな彼が好きな野菜は根菜類。
ジャガイモ、さつまいも、人参、・・・
葉っぱものとか「緑色」の野菜は苦手なようで、
なんとか頑張ってもちょびーっと食べる程度。

それでも最近は、ブロッコリー、葉っぱもの、玉ねぎ、きのこ類なんかにも
自分から手を出すようになってきました

私はというと、食べてくれるかすっごく気にしつつも、
気にならないフリをしながら隣でフツーにご飯を食べています。
野菜を食べてくれるようにちょっとした仕込をした日なんて、
ほんとはドキドキものなのに(笑)

今日は大好きなから揚げにチーズとほうれん草を入れてみました
(うまく入れ込めなくって、結局楊枝で突き刺し・・・)


見た目は悪いけど味はなかなか。
(チーズが出ちゃうので、から揚げじゃなくて揚げ焼きに・・・)

いやー、食べた食べた♪
ほうれん草?そんなの入ってんの?っていう勢いで

気にしないフリをしつつも横目でチラチラ見てたら、
サラダ菜とかきのこと大根のお味噌汁もちゃんと食べてる♪

立った!歩いた!っていうのも嬉しいけど、
こういうちょっとした成長を感じるのも楽しいものです

ちなみに、雑誌でみかけたきのこの便利ワザ。


買ってきた数種類のきのこを、
ほぐしたり刻んだりしてそのままジップロック&冷凍!

遣いやすいし傷む前にちゃんと使いきれるし、
すっごく便利です

きのこは出汁が出るので、
お味噌汁にポン、鍋にポン、炒め物にポンと気軽に入れられます
毎回冷蔵庫を開けて数種類のきのこを取り出してっていうのは面倒なので、
これはほんとに使えます☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする