![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/887cc52b5b6e7052bb751aeca9aa4ac9.jpg)
やっと当選しました
「はまぎん こども宇宙科学科館」のPC教室に行ってきました
以前、クレファスのロボット教室体験に行った時、長男が少し興味を持ったようなので、
お手軽な科学館の教室に申込みしてみました。
人気があるようで、5回目の申込みでやっと当選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
始めは一人での参加に渋っていた長男でしたが、実際に受講した後は「楽しかった」と。
そりゃそうだよねぇ
できることなら私だってやってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回は一番最初の基礎的な講座なので、レゴブロックを使って簡単なプログラミングを体験。
プログラミングと言っても、PCのソフトをいじって動かすようだけど。
3Fの宇宙トレーニング室も行きました。
私も反射神経のテストをやってみたけど、まだまだ長男には負けてない♪
基本的に私が小学生の時から変わっていないので、建物は狭くて昭和な雰囲気。
だけど、子供にとっては楽しい発見がいっぱいの遊び場なのでおすすめ。
クレーンゲームのようなロボット操作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/1e323373d51316c16269f72609e5650f.jpg)
次男が飽きずにずーっと観ていた展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/6eb32f6387a5f46a59424b86aec8c680.jpg)