
兄弟にも夏用のハンカチを。
今年は地域の班長さん。
小学校、保育園、地域と3年連続のお役目です。
そして来年は次男の入学。
そこを済ませればやっと少し落ち着きそう。
自治会費の集金、委任状集め、防災訓練、夏祭りの集金と当日の係。
そして日々の回覧板管理と、割とやることが多い班長さん。
13世帯を担当しているけど、
みなさん協力的な方ばかりで本当に助かります

そして先日、お隣さんに集金に行って驚いたことが一つ。
「下の子は、確か楓くんよね?ちょっとここ見て!」と。
見ると、小さい柊(ひいらぎ)の隣に小さい楓の木!!
曰く、柊はもらって植えたものだけど、
楓はどこからかやってきて勝手に生えてきたのだとか(笑)
すごい!!
お隣にうちの兄弟がいた(笑)
「ご縁があるわね~」と。
長男は虫とりのためにちょくちょく庭にお邪魔してるけど、
お隣に行くのが楽しみになりました
