実家の母親の世話をするのも年内はあと2回、正月の算段をせねばならぬ。
例年、元日の実家には私の一家、姉夫婦、姉の子すなわち甥っ子達の家族が集まり今年は総勢12人ほどになりそうだ。
母親もさすがの高齢ゆえ、それだけの人数分のおせちを作るのはあきらめもう随分前からおせちを購入している。
おせち以外は福井・小浜からの行商さんから買ったズワイガニを出したり、ちょっといい牛肉を持ち込んですき焼きにした事もあったが、段々しんどくなってきた。
そこで今年は「私が買って持ち込んだおせち+寿司」という事になったのだが、某「○のさら」などで10人前ほど頼むと、ゆうに2万円は超える。
そこで、

このように「スシロー」で済ませたのであった(笑)…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます