もう7年も前になるが、大阪・西本町の中華「天伸」の天伸定食が、男の好きそうなおかずがてんこ盛りのいわゆる「男の夢定食」だったという話を書いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/20b2b0d47cbe393aa8d9cabebb8b5c8c.jpg?1651050505)
唐揚げ、海老天、酢豚、焼豚が詰められ、ごはんは別皿。もちろんスープもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/f9982912531a311897651c183b411eb8.jpg?1651029686)
天伸の筋向かいに出来た、新しい味噌ラーメン専門店。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/a3ddb0f24e4ef61e6f81f4177b5bfecd.jpg?1651029735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/13b37cb4b6fb6577a6e0402aaf4bf800.jpg?1651029850)
そうそう、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/309130dc6e545b41631963767a8dc9b2.jpg?1651049566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/41d16ba230f970e0dba257824fed4d2a.jpg?1651049568)
どれも良心的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/744182c2152a554ab1d62adfaacb7de0.jpg?1651049862)
コレは驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/0ad63affcb3c5d8330eaf7ece7f1f1c8.jpg?1651050251)
コレはまぁ、可もなく不可もなく。
こちらが、その写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/20b2b0d47cbe393aa8d9cabebb8b5c8c.jpg?1651050505)
唐揚げ、海老天、酢豚、焼豚が詰められ、ごはんは別皿。もちろんスープもある。
このセットに大満足しつつ、その時に「他のメニュウも試さねば…」と思いながら、7年も過ぎてしまった。
実は、当初はここに行こうとしていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/f9982912531a311897651c183b411eb8.jpg?1651029686)
天伸の筋向かいに出来た、新しい味噌ラーメン専門店。
こちらもそそるのだが、天伸の看板を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/a3ddb0f24e4ef61e6f81f4177b5bfecd.jpg?1651029735)
おぉ、偶然にも日替り定食が「みそ野菜ラーメンと半チャンのセット」ではないか。
しかも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/f771fd09b7d75527e233e3da6345d612.jpg?1651029735)
ピークをはずして来たのがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/f771fd09b7d75527e233e3da6345d612.jpg?1651029735)
ピークをはずして来たのがよかった。
なんと100円引き、650円でいただけるのはありがたい。
久しぶりに、店の前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/13b37cb4b6fb6577a6e0402aaf4bf800.jpg?1651029850)
そうそう、こんな感じ。
ピークを外して来たのだが大賑わいで、皆さん100円引きを狙って来ているようだ。
日替り以外のメニュウは、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/309130dc6e545b41631963767a8dc9b2.jpg?1651049566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/41d16ba230f970e0dba257824fed4d2a.jpg?1651049568)
どれも良心的だ。
日替りの「みそ野菜ラーメン」、着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/3212ae4780eb0d55886077a670a4752b.jpg?1651049566)
いいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/3212ae4780eb0d55886077a670a4752b.jpg?1651049566)
いいっ!
期待以上に、野菜がたっぷり。
箸を上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/744182c2152a554ab1d62adfaacb7de0.jpg?1651049862)
コレは驚いた!
何が驚きと言うと、その薄味ぶり。
味噌ラーメンなのにスープが澄んでおり、スープが澄むぐらいの味噌しか入れていない。
という事は、野菜を炒めてシャンタンを入れ、味噌を入れただけでこのスープの塩味は味噌だけという感じだ。
その控えに控えた塩味がスープの奥行きと、野菜の甘みを引き出して大層ウマいではないか。
一部の例外を除いて、私は
「中華料理店において、スープの塩加減とその店のレベルは反比例する」
と勝手に思っている。
アッパーな店になればなるほど控えめな塩味になり、大衆店ほどわかりやすい味である。
大衆店は汗をかいた労働者が集うので、当然の成り行きなのだがこのラーメンの塩味は明らかにアッパーな店のそれで、いかにシャンタンに自信があるかという事だ。
セットの半チャンも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/0ad63affcb3c5d8330eaf7ece7f1f1c8.jpg?1651050251)
コレはまぁ、可もなく不可もなく。
ラーメンのおまけという事なら、何の問題もない。
しかし、この店の名物は日替りでも男の夢定食でもなく、個数を10個まで増やせる唐揚げ定食のようだ。
多くの客が頼んでいたが、
「この店を、20年前に知りたかった…」
と思わせるレベルであった…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます