明治21年に四日市25か町 戸長役場を上神町に新築(後の四日市町役場)している。市政施行の準備に入った。
明治44年のマップを見ると、高等女学校と第五小学校(現在の中部東小学校後 中央小学校)に西側に建てられている。
明治30年8月1日 全国で45番目に四日市市政施行
大正11年の地図。市役所の位置は変わらない。
昭和13年のマップからは、市役所が現在の位置に移転新築されているのが分かる。
昭和6年 企業、篤志家及び市民の寄付金で、新市役所は竣工した。この時はまだ中央通りはなかった。
昭和21年、空襲後の空撮を見ても市役所は残っている。爆撃は逃れたが、修理程度で済んだのか?下の東西に走る道路が、中央通りの南側になる。
会議場
市長室