四日市駅を発車した途端、構内を出た地点の急カーブで、三両連結の最前車両の後部車輪が脱線した。横転はしていなかったが少し傾いていた。桑名行きであったから内側なのでよけいにカーブが急な方であった。人命の被害はなかった。この後、四日市駅と諏訪駅間の折り返し運転をしていた。
“旧四日市を語る”に掲載された昭和12年8月6日午後の出来事。“善光寺カーブ”での脱線事故の様子です。
昭和13年の地図
しかし、四日市と諏訪駅間の折り返し運転って・・・どうやったんでしょうか?当時はまだ三重軌道と四日市鉄道の狭軌を引き継いだままだった?から出来たのか?
昭和5年の善光寺カーブ 左に建つのは 合同駅が取り壊され新しく出来た四日市西驛
もうひとつ、遠くに見える大きな建物は何でしょう?空襲直後の空撮を掲載しますが、ここからは何も分かりません。三和商店街の西にあたるのでしょうか?
緊急追記:写真をお借りした水谷氏に、念の為「右向こうに建つ大きな建物は、何か?」とお尋ねしたところ、ご存じないと返事が返ってまいりました。では、善光寺カーブではなかったか?諏訪駅西の天理教へ至るカーブは、直線に湯の山線が走っているし、草ぼうぼうだし・・・違う気が致します。ではどこなのか?大きな建物は何なのでしょうか?
諏訪駅から西を見た写真 逆に撮られたものとは思えない?
申し訳ありません これでは解決編になっておりません!