花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

一枚の写真 ⑦ 解決編

2024年12月07日 | レモン色の町

昭和33年お正月の諏訪公園の様子です。誓いの御柱上から南方向に撮られたようです。お正月と9月の諏訪神社大祭の時期になると、たくさんの香具師や見世物小屋が出て諏訪公園や神社は多くの人で賑わいました。誓いの御柱前が広くあいているのは、ここがサーカステントの場所だったからでしょうか?9月頃になるとこの場所にサーカスのテントが張られていました。右には、ろくろく首やストリップなどの見世物小屋が出ていました。

下の写真は昭和56年の諏訪公園です。

左が本殿裏の池右 市民壇方向

昭和33年の諏訪公園

Bing 動画 美しき天然は サーカス小屋などで聞いた曲です。

昭和56年 改修される前の諏訪公園 今は昔 となりました・・・

上が西になります

元旦からお年玉を遣うなと云われていたので、2日の日にはお諏訪さんへ行くのが楽しみでした。2日には親戚が、3日には友達が遊びに来るので、連れ立って諏訪公園へ出かけました。綿菓子の大きさを比べ歩いたり、拡大器の絵を見て感心したり、香具師の口上を何時間も聞いたり、地球ゴマを買ったりと楽しいことばかりでした。こうして、お正月の三日間はアッという間に過ぎて行きました。

※ バイオリン演奏で「ジプシー人の生き方」お聞きください。

モンティ: 【チャールダーシュ】Csárdás/Monti ジプシー人の生き方

Csárdás - Vittorio Monti (Violin & Piano)