いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

Let's しまむら!

2015-11-23 | ファッション
自転車で走っていて、帰り道に「しまむら」の前を通りました。

ここはなかなか来ないお店。
たまーにで取り掛かった時に「寄ってぇ」と懇願することはあっても、
寄ってもらえるのは3回のうち1回でしょうか。

へっへっへ
自転車で来れば寄れるんじゃん


室内では、わけのわからない重ね着で、およそおしゃれとは程遠いスタイルのワタシ。
だって手あたり次第重ねないと寒いんだもの―。
そしてコンコロリンの着ぐるみ状態になり、身動きがさらに鈍くなるのです…

そうだおしゃれな温かい室内着シリーズを買おう!
いつ誰が来ても玄関を開けられるような素敵な室内着の主婦になろう(笑)


160デニールoverのタイツやスパッツ。
重ね履き靴下も新調して。
インナー肌着も≪厚≫と書かれているのを買いますよ。
超起毛タイプのスパッツはロングワンピースの下にはいたらいいね。

MAINEと書かれたスウェットワンピースは裏が起毛になっていてこれ1枚で温かそう。
ルームウェアとして、こういうのを着たいのよー。

このロゴが変な意味だったらいやだなぁと、ロゴ物を買うときには必ず調べるようにするのだけど
(若い頃「BITCH」Tシャツを着たことがある者として同じ失敗はしまい…)
MAINEなんて単語あるのかいな?

ほーほー。
メイン州。
どこにあるか知らないけど(笑)メイン州ポートランドなら聞いたことがあるわ。

BOSTONとかNEW YORKと書かれているのと大差ないわね。
ならオッケー


これなに買って6,000円

ほんとはこの他に腹巻も買いたかったのだけど、リロやミッキーの描かれた可愛い腹巻は、くるくるとロールになってしまいそうで銭失いになりやしないかしら?
(あのぷくぷく靴下と同じ素材感)
これは買えないなー…とあきらめたの。

オットにそのことを話したら「メンズは見たの?」

そっか!
男性の方は見てないわ。
できれば寅さんがするような渋いのがいいの。
ドナルドやプーさんはいなくていいのよ、ワタシ。
間にホットカイロがはさめるような二つ折りがあったらなおいいなぁ

今度は腹巻を見に、またチリンチリーンと行かなくちゃ。


あ~、好きです し・ま・む・ら


【Piggyback Relay】で GUINESSに挑戦!

2015-11-23 | 健康づくり


天高く いわし雲の美しい日。
ここのところ雨ばかりでやっと晴れた日。
いつもは車で連れていってもらう運動公園に自転車でウォーキングに行くことにしました。
オットは仕事でいないの。
ワタシ一人で気分良く歩いてこよう

チリンチリーン
自転車を30分こいで着いた運動公園に、今日は謎の行列ができています。




え?え?何のイベント?

ワタシは競技場の外周トラックを歩くのが好きなんだけど、ここを市民マラソンなどで使ってしまうと歩くことができないわ
入口まで長く伸びる行列に恐る恐る近づいてみると…




来年2月に「市」が60年を迎えるということで、これまでも大相撲巡業が来たり市民文化祭が開催されたりと、様々な記念事業が企画されてきたの。
その一環で今回ギネス記録に挑戦するイベントが行われているみたいです。

競技の内容は、2人1組でおんぶをしながら100mを走り、次の走者へつないでいくもの。
成功すれば、ワールドギネス的には『Piggyback Relay』として登録されるみたいね。

親子、祖父と孫、お兄ちゃんと弟…いろんな形態の家族がエントリーに並んでいて、


大学生のこんな子たちが応援に来てくれています。

彼らは家族の中であぶれてしまった子をおんぶするためのヘルパー軍団。
パパと2人の子供で参加…みたいな時にはお兄さんの応援があればここで2組のペアができるんだもんね。

ワタシはイベントに使われない外周トラックを歩きながら、事の進捗を見守りました。



ラジオを聴きながら1周600mの道を全部で10周。
6キロ歩くのがいつもの距離ね。
それ以下では物足りなく、それ以上では疲れがヒドイ(笑)

やがて園内アナウンスで参加者に集合が掛かった頃、ワタシの10周もちょうど終わったので、
競技場内の観覧席に移動して少し見ていくことにしましょう。




市長さんの挨拶や開会宣言が終わった後、ワールドギネスの認定員の方からルール説明がありました。

この競技はこれまで登録のない競技だそうで、うまくいけば挑戦に成功した初めてのグループとなるらしい。
けれど、成功に当たり『標準参考記録』的なものを設けてあり、250組500人以上が無事それぞれの区間を走り切れば挑戦成功となります。

そりゃそうね。
これまで登録のない競技だからといって、3組6人でリレーをつないで「ギネス成功!」となるわけじゃないんだ。

さらに、おんぶの定義として、肩か背中に担ぐこと。担がれている(上の)人の身体の一部が地面に触れた時点で即終了となってしまうらしい。

親が転んだらその時点でアウト
子供がむずかって身体をそらせて降りてしまったらアウト
ってことね。
ひゃー怖いなぁ。



市のゆるキャラちゃんと一緒にウォーミングアップ
ワタシももちろん、スタンドでイッチニ!
『○○ちゃん体操』があるのを知らなかったわ。



400mトラックを4つに区切り、100mずつリレーをしていきます。
ギネスの認定員さんは、遠いところは双眼鏡を使い、不正がないかをきちんと目視しているのねぇ。




競技は13時から開始され、各組が懸命にトラックを駆け抜けました。
ってか、走らなくてもいいらしい。
リレーでつなげればいいのだから、速さを競うわけじゃないってこと。

なのにすごい速さで走ろうとするお父さん。
スタンドからの声援についつい手を挙げて応えてしまい、片手で子供を支えているお父さん。

足がもつれて転んだらどうするんだ!
子供がずれ落ちたらどうすんのよー!

ワタシ、そういうのが怖くてたまらない
自分のミスで『即終了~』なんてことになったらどうしたらいいの?
ここには大勢の人が待機しているんだよー!
調子に乗らないでぇ!

この日は1人で見ていたので、そんなことを心の中で思っていたのだけど、オットがいたら絶対に言ってるわ。
そしてオットには「ネガティブな発想のやつ」とあきれられるのです。



エントリ―順に競技に参加するので、まだ順番の来ない人はスタンドで成り行きを見ています。
ここのファミリーで2組の参加だね。

「パパ、あんまり早くからやってると疲れるよ」とママが言えば
「練習だよ、練習」とパパが返します。




こっちはお腹の大きなママと娘さんのペア。
かなりポンポコリンのお腹なのに、ママさんアクティブだなぁ

でも、成功すればみんながギネスホルダーになれるんだもん。
転ばないように頑張ってよー


トラックでは相変わらずヒヤヒヤの(ワタシには)おんぶリレーが続いているけど、
いつ『終了~』になってしまうかわかんないこんな怖いの見てらんないわ

あとはホームページで確認することにして、ワタシは途中で退散しました
うまくいったのかなぁ…?

  

17時53分、最後の走者ペアが走り出し、約5時間の挑戦の末ゴール。
見事357組が完走し、ギネス世界記録達成を果たしました。
(HPより)

よかったー
記録ホルダーになった皆さん、おめでとう!
同じ市民として誇りです

有償で例の認定証ももらえるそうですよ