故郷(愛媛県へ・・・ パート1)

「すまき」という地方(愛媛県今治市)名産の「かまぼこ」。
私の故郷(実家)愛媛県今治市は、タオルの町・みかんの町としてあまりにも知られていますが、実は、すまき蒲鉾も特産品でもあるんです。
名物のすまきは、地元の新鮮な魚を使った逸品です。
今治港に水揚げされた新鮮な魚(グチ・エソなど)をその日に捌いてすまきに仕上げます。
亡き母もよく言っていました。「今治(瀬戸内海)の魚が一番美味しい」と・・・
その魚を使ったかまぼこ「すまき」です。
★特製すまき
この今治地方でもっともポピュラーな「かまぼこ」です。
白身魚を簀の子(すのこ)で巻いて、蒸し上げたものが簀巻き(すまき)の原型と言われています。
その後、簀の子が麦わらとなり現在のかたちになりました。
現在は、麦藁の代わりにストローが使われています。
●ぷりぷりとした食感が魅力です。
●そのままでもおいしくいただけますが、わさび醤油でいただくと美味です。
●高タンパクで低カロリー、麦わらに巻かれたスゴイ奴っです。
●一度食べれば美味しさは病みつきになるかも・・・
●ビール・お酒のつまみに最適ですよ!
地方発送もあるそうです。(他の店舗もあります)
小林蒲鉾店(私がいつも購入する近所の蒲鉾屋)
住 所 〒794-0025 愛媛県今治市大正町3-2-11
電 話 0898-22-1807
FAX 0898-22-1807

「すまき」という地方(愛媛県今治市)名産の「かまぼこ」。
私の故郷(実家)愛媛県今治市は、タオルの町・みかんの町としてあまりにも知られていますが、実は、すまき蒲鉾も特産品でもあるんです。
名物のすまきは、地元の新鮮な魚を使った逸品です。
今治港に水揚げされた新鮮な魚(グチ・エソなど)をその日に捌いてすまきに仕上げます。
亡き母もよく言っていました。「今治(瀬戸内海)の魚が一番美味しい」と・・・
その魚を使ったかまぼこ「すまき」です。
★特製すまき
この今治地方でもっともポピュラーな「かまぼこ」です。
白身魚を簀の子(すのこ)で巻いて、蒸し上げたものが簀巻き(すまき)の原型と言われています。
その後、簀の子が麦わらとなり現在のかたちになりました。
現在は、麦藁の代わりにストローが使われています。
●ぷりぷりとした食感が魅力です。
●そのままでもおいしくいただけますが、わさび醤油でいただくと美味です。
●高タンパクで低カロリー、麦わらに巻かれたスゴイ奴っです。
●一度食べれば美味しさは病みつきになるかも・・・
●ビール・お酒のつまみに最適ですよ!
地方発送もあるそうです。(他の店舗もあります)
小林蒲鉾店(私がいつも購入する近所の蒲鉾屋)
住 所 〒794-0025 愛媛県今治市大正町3-2-11
電 話 0898-22-1807
FAX 0898-22-1807