![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/d3a18731275522447bb47fe45d702c75.jpg)
左の写真「ブラウン管テレビ」地上A放送 右の写真「液晶テレビ」地上D放送
やっと我が家も「液晶テレビ」を買いました。
以前から「欲しいなあ」と思っていましたが、今のテレビは特に異常がないし、36インチなのでまあまあ大きいし・・・ 我慢・我慢と。
友人(きたまち住人さん)がテレビから変な音がしだして、恐いので「液晶テレビを買った」と言うので、先日おしゃべり方々伺いました。
確かに画像が綺麗し荒さが無い!
それ以上に”きたまち住人さん”が、いろいろ説明してくれて「いいよ!いいよ!」という言葉に刺激を受け、買うことにしました。
説明・使い方は”きたまち住人さん”宅で予め実験済みで、「ありがとう」。
色・画像の鮮明さは勿論「ブラウン管テレビ」は顔(全体)が横長に映っていますよね。
昨日、配達の日で シャープ(AQUOS)の「亀山モデル」42インチをセッチング~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回「ビデオ・DVD」は見送り・・・現在のを使用することにしました。
なぜなら、「ブルーレイ」が出始めで高額だし、機能ももっと良くなるだろうと思いますので、1年ぐらいは様子をみることに・・・
主人が一番喜んでいるかな?
テレビの子守は主人の仕事だから・・・ネ。