
上の写真をクリックすると、レシピが解ります。
★コトブキさんから「バジル」を頂きましたので、「バジルのシフォンケーキ」を作りました。

シフォンケーキの得意なコトブキさんは、「今でこそうまく外せるけど、何十回失敗したことか!・・・」と言っていました。
シフォンケーキは以前「ケーキ教室」で1回焼いたでけでした。
うまく型から外せなかった記憶があります。
シフォンケーキの得意なコトブキさんから、シフォンナイフを使って型から外すコツを教わりましたが・・・
実際やってみなければ解りません。
1回めは、形と膨らみはうまくいきましたが、外すとき失敗。
2回めは、ゆっくり丁寧にナイフを型に強く当てて・・・7割がた成功?!
まあ~これならブログに載せれるかな?・・・
なかなか100%は出来そうにありません。
下のほうは型から出て、膨れた部分ですので・・・
膨れて型からはみ出さない分量(型の8割ぐらい)のほうが、外してから底の部分が綺麗!
コトブキさん有難う。
3回めは、もっともっと上手に外せるように・・・


味は勿論美味しいです。(小山先生のレシピから)
★紅茶のシフォンケーキのレシピも掲載しています。
★「水まんじゅう」も定番の「こしあん」を入れて作ってみました。
今回はパウ子さんから「冷凍保存できるし、解凍寸前が美味しい」と言っていましたので、誰にもあげず冷凍しました。
