
今日は節分!!例年のように巻き寿司を巻きました。
今年の「恵方」は東北東です。
今年の「隠(おに)」はすなわち「鬼」を東北東にむかって、「災いをもたらす目には見えないもの」を追い払うものらしい。
今年は、「不景気」と「インフルエンザ」を取り払おう・・・
でも、「健康」が一番かな?
≪お婆ちゃんの知恵袋・お菓子の長期保存方法≫

袋の間にアルミホイル高さ10cmを、上に3~4cm出し入れる。

ひとまとめにし(箱ヒダにすると使い易い)ねじる。
ねじただけでも緩みませんが、リボンタイで留めておいてもよい。
家で保存するにはいいですが・・・??