河内長野南花台の「パウダーハウス ケーキ教室」へ通って13年ぐらいにはなるかなあ??
私のケーキの上達は「パウダーハウス」の先生(ぱう子さん)のお蔭です!!
勿論、性格的に何度も納得するまで挑戦する私の努力もチョコッとあるかな??
最近では、自分のケーキを考案・アレンジできるようになりました。
そして、ケーキに関して私は追及する方なのですが、どんな質問にも惜しみなく答えてくれます。
何年行っても、新しいケーキを考案する姿勢には頭が下がりますわ!!
ケーキ・パン材料・器具の「パウダーハウス」が近くにあって、本当に助かっています。
今日は、今年最後のケーキ教室でした。
毎年12月の講習の終わりには、パウ子さんの細やかなクリスマスランチを用意してくれます。
今年は「何かな??」と楽しみに・・・
今年の夏、軽井沢で流行ったポップオーバーとクラムチャウダー・クリスマスサラダ・マンゴーババロア・コーヒー
ポップオーバー・・・見た目はシュー、食べるとパンっぽくもあり中は空洞になっています。
クリスマスサラダ・・・サラダに赤いもの(クランベリー)と緑の野菜
チョコッとランチと耳寄りな情報も話題の中に盛り込まれ、楽しい一時でした。
今日のケーキは、ケーキ屋の「シュトーレン」「いちごのノエル」「フルーツグラタン」です。
フルーツグラタンの写真は撮り忘れ・・・
来年はどんなケーキを用意してくれるのやら・・・
楽しみにしています~~~