私の母から教えてもらった自慢の「きゅうりの粕漬け(奈良漬け)」
私の家族は誰も食べません。主人は大好きでしたが・・・
毎年、天野酒から粕を買ってきゅうりを買っては味付けして作っていました。
何年たっても、きゅうりはパリパリで皆には好評ですが・・・結構、手間暇かかります。
家族の者は食べないので、昨年から作るのを止めました。
家族が食べないので、作る気力もなくなりました。
友人は「もう作らないの??」と最後の粕漬けを渡した時・・・残念そうに言ってくれましたが!!
2年前の「きゅうりの粕漬け(奈良漬け)」です。
いい色の粕漬けでしょう??きゅうりのパリパリ感も健在です。
気が向いたらまた作りますが・・・
自分で言うのも奥がましいですが、本当に美味しいと思います。
息子、娘が年取ったら「お母さんが作っていたなあ!!」と思いだして欲しい自慢の一品です。