今年は、桃を頂くことはないと諦めていましたが・・・
時期的に最後の桃(川中島白桃)を頂き、続けて2級品(傷物の家で食べる桃)を頂きました。
食べきれなくて、息子家にも持って行きましたが・・・
2級品でも、家で食べるのであれば充分美味しいです。
でも、桃は日持ちがしないし傷があるとすぐに色が変わってしまいます。
そこで、桃ジャムとコンポートにすることに・・・
桃の皮を綺麗にむくには、熱湯の中に入れ数秒炊いた後、冷水に入れればプルッと剥けますよ!!
トマトの皮むきと同じです。
桃ジャムは、分量の桃の30%の砂糖を入れ炊きます。
炊く前に、桃と砂糖・色止めのレモンを入れ10分ぐらい置いてから炊きます。
アクは気になれば取って下さい!!
7個の大き目の桃で、出来た桃ジャムは280g入りのジャム瓶で3瓶しかできません.

手作りジャムは高いはずですよね!!
毎朝のヨーグルトの中に入れて食べましょう・・・
桃のコンポートも作りましたが、桃ゼリーにします。
次回、投稿しますね!!