パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

「とらや」の羊羹詰め合わせ

2016-08-11 14:35:17 | 今日の話題

東京の姪から、 「とらや」の羊羹 詰め合わせを送ってきました。

私は、水ようかんは食べますが・・・「とらや」の羊羹
昔は、「とらや」の羊羹と言えば、餡の詰まった固めの羊羹・・・

メチャ高い割には・・・
あまり好きではなかったですが、最近ではいろいろな羊羹も出来ています。

1520年代に京都で創業。
後陽成天皇(1586年に即位)に和菓子を献上してから、御所御用達の菓子司になりました

水ようかんは。1個300円ぐらいします。
羊羹は20個で5000円ぐらいだから、小さいサイズの羊羹は1個200円~250円もしますね。
高いですねえ!!

昔、お姑さんが老舗「とらや」羊羹をよく買っていたのを思い出します。

今では種類もいろいろ、夜の梅・新緑・はちみつ・おもかげ・紅茶など・・・

私が決して買わない「とらや」の羊羹、有難う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする