夏も終わり・・・ゴーヤも終わりかな??と思いきや、スーパーで見っけ!!
今年最後の「ゴーヤの佃煮」を作りました。今年4回目・・・
年取ると、佃煮類が好きになりました。
ゴーヤを洗って、種をとり3~5mmの幅に切り、湯がきます。
醤油・砂糖・酢をフライパンに入れ沸かし、砂糖を溶かします。
ゆでたゴーヤを絞って、フライパン(煮汁の中)に入れ、チリメンじゃこも入れて、煮汁が無くなるまで炊きます。
煮汁がなくなる前に、かつおぶしを入れて火を止める。
白ごまを入れて出来上がり!!
出来上がれば、お弁当用、おかずの友として、冷凍しておきます。
今までは、お友達にも食べてもらって好評でしたが、最後のゴーヤの佃煮は・・・私だけの一品に!!
最近は、煮物なども冷凍しています。
ちょっと、何か??と思ったとき、冷凍室から出して食べてますぅ~~