手作り・わらび餅和菓子・第2弾
私の好きな「焼きわらび餅」(プレーン)」を作りました。
「焼きわらび餅」と言っても、わらび餅を焼くのではなく、
もちもち生地を焼いた生地でわらび餅を包んだ和菓子!!
まず、わらび餅を作り流し缶に入れ冷凍しておきます。(冷凍した方が作業がし易い)
プレーン生地(白玉粉入り)を作り、フライパンに楕円形に流し10枚作ります。
少し冷めたら、切ったわらび餅を中央に置き包む。
冷蔵庫で冷やして食べます。
今日のおやつはこれで決まり!!
もちもち生地の中から、冷たいわらび餅の触感がバッチリ!!
美味しいで~~す。