![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/fcc146c9aad0dc72654e72024bf49f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/c959e432f332be14ab7bc5a8e200bdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/5f2cf0131abeefd0714ec44726c05aed.jpg)
もう、初夏になるので久し振りに掛軸を替えてみました。
左の水彩画の掛軸は、横山大観の弟子・観風の「富士山」です。
右は有名な水墨画、富美栄の「龍と観音」です。
な~んて、右の水墨画は私が描いた掛軸です。
何本か水墨画で掛軸を作っていますが・・・当然無名です。
でも、娘と息子は私の描いた掛軸・額に描いた絵を気に入ってくれています。
お母さんの遺品として大事にしてくれるそうです。
ひょっとして、私が死んだら、値打ちがでて高額で売れるかな??ナイナイ・・・
私の水墨画の作品を見て下さい。
下のアドレスをクリックすると作品集が見れます。
http://www.geocities.jp/kazu3113072/suibokuga.html
私が描いた水墨画を気に入ってくれているので、それだけでも有難いかな?
どれも、勢いと命が感じられてすごいと思います
黒の濃淡だけでこれだけの立体感が出るのですから
ほんとに値打ちありますよ~