パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

掛軸

2008-04-15 08:31:20 | 今日の話題
  

もう、初夏になるので久し振りに掛軸を替えてみました。
左の水彩画の掛軸は、横山大観の弟子・観風の「富士山」です。
右は有名な水墨画、富美栄の「龍と観音」です。

な~んて、右の水墨画は私が描いた掛軸です。
何本か水墨画で掛軸を作っていますが・・・当然無名です。

でも、娘と息子は私の描いた掛軸・額に描いた絵を気に入ってくれています。
お母さんの遺品として大事にしてくれるそうです。
ひょっとして、私が死んだら、値打ちがでて高額で売れるかな??ナイナイ・・・

私の水墨画の作品を見て下さい。
下のアドレスをクリックすると作品集が見れます。
http://www.geocities.jp/kazu3113072/suibokuga.html
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪名物「くいだおれ」は? | トップ | 歳取るとバイキングは・・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
褒めて頂いて有難う (ゼラチン)
2008-04-15 20:22:38
子供に遺産として残すものは、不動産・お金・宝石(高額なもの)が一番喜ばれるそうですが・・・
私が描いた水墨画を気に入ってくれているので、それだけでも有難いかな?
返信する
すばらしい! (kiki)
2008-04-15 00:50:49
もうかなり長い間、描かれているんでしょうね
どれも、勢いと命が感じられてすごいと思います
黒の濃淡だけでこれだけの立体感が出るのですからです
ほんとに値打ちありますよ~
返信する

コメントを投稿

今日の話題」カテゴリの最新記事