![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/371012eb37d6d031dde83743fe6b3a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/b50e644409feb75e364866229c33c687.jpg)
「ブルーべりー」と聞いて、私は「ブルーベリーケーキ」・「ブルーベリージャム」と「眼に良い」果実を思い浮かべる。
立ち直れないほどの失恋をした。
失恋の傷を癒してくれたのは、一つのブルーベリ・パイだった。
<あらすじ>
恋人の心変わりで失恋したエリザベス(ノラ・ジョーンズ)は、元恋人の家の向かいにあるカフェに出入りするようになる。
毎晩、ブルーベリーパイを用意してくれるオーナー、ジェレミー(ジュード・ロウ)と話すことで、徐々に慰められていくエリザベス。
しかし、どうしても終わった恋を引きずってしまう彼女は旅に出る決心をする。
NYから1120マイル(メンフィス)・NYから5063マイル(ラスベガス)離れた町での出来事を通じて自分探しをする。
●良い音楽と素敵なストーリー、そして甘~いラスト。まず、最初に音楽(ジャズ)がいい。
「ズーン・チャ・ズズ~ン・チャ」という定番のジャズのリズム。スローテンポでベースが利いている。
●人生には苦い瞬間もあれば、甘い瞬間もある。そんな人生の真理をそっと教えてくれる一作です。
この映画で心に残った一言
「他人との出会いは不思議!自分を知るための手がかりになる」
昔から言われている「人のふり見て我がふり直せ」と・・・チョット違うかな?
残念ながら、私は立ち直れないほどの失恋はしたことないので・・・??
でも、すぐに新しい恋に出会うなんて、やっぱり映画だね。
来週か1日に行くつもりです
でも今日はラブリーホールで「北極のナヌー」を観ましたよ
「魔法にかけられて」「犬と10の約束」も観たいと思ってるんです
私は生き物は、金魚・カブトム虫ぐらいかな?
でも子供が小さい時なので・・・
今は主人というヤッカイな手のかかる動物だけです!!
「犬と10の約束」は観ていませんが、
「わたしは友達も家族も居ません。わたしは貴女しかいません」
「わたしは10年しかいきられません」
という犬の言葉が、老後引取って6年一緒に暮らした母の言葉のようで、切なく思います。
でもしんどい時は涙出して泣いてるのよ
昼間いなくて夜に帰って来ると「ニャーニャー」と大きな声で甘えて足元から離れません
主人が帰ってきても
「可愛いやつやなぁ~」となでてますよ
Qooちゃんは外から帰っても「ただいま」って言ってるかのように鳴きながら入ってきますしね
旅行の為、友人に預けたら寂しくって何も食べないんですって!
ホント親ばかでしょ!
旅費が浮くどころか遊びまくったよヽ( ・∀・)ノ
http://houkei.yycola.net/gyaku/0dvZh9nG.html