今日(3月27日)は以前から行きたかった「ムンク展」にGO!
「ムンク展」は兵庫県立美術館で開催していますが、3月30日で終わります。
春休みなので学生も居ましたが・・・そこそこの人出。
「ムンクの叫び」で」有名ですが、この作品名は間違いだと今日知りました。
「叫び」だけでいいそうです。
そしてムンクが「装飾画家」としても有名だということも・・・
作品は全部で108点。見ごたえはありますよ。
知られざる「ムンク」捜しに行ってみてはいかがですか?
もう今週で終わりですが・・・
ホームページ「写真・気になる話題」の「ムンク展」・・・をクリックしてね!
http://www.geocities.jp/kazu3113072/
帰りにケーキ「ミルフィユ」で有名な「御影 高杉」に寄ってきました。
「写真・食べ歩きお店紹介」の「御影 高杉」をクリックしてみて下さい。
http://www.geocities.jp/kazu3113072/
お気に入りのケーキはありましたでしょうか?
今日は、心もお腹も満足で幸せな一日でした。
kikiならはちみつケーキかな?ダッグワーズが好きだから・・・
って思ってたら5つも食べたんですね
すごいわ~ でも2人でなら食べれるよね!
従妹のやってる雑貨屋さんが北野から御影に引っ越したので
近いうちに御影に行くので食べてみますね
ムンク展だったのね
御主人と出掛けられていいですね~
うちは誘っても「行ってきたら?」って言われますだから、ついつい友達か一人で行きます
友達に言っても同じ事言ってました
年代なんでしょうかね~ゼラチンさんとこ位だと平日でもご主人とお出かけ出来るんですね
いいですね~
母が亡くなって、ここ1年あまりですよ。帰る時間・夕食など気にせずに遠出できだしたのは・・・
でも、私は暇な時間ができたので・・・遊ぶのに苦労しています。
今は遊ぶのが仕事みたいなものですよ。
でも、外にでるとお金はつかいますよネ!
子供が独立し、親の世話もなくなったとき、人生の目標というか、生き甲斐がなくなるものです。
そのてん、パウ子さんには店が残ります。
ご主人が定年になるまで、頑張って下さい。
頑張っている分、老後はお金をいっぱい使える幸せな人生が待っています。だって細木数子さんと同じ誕生日なんですから・・・