友人に誘われて、登録有形文化財(18年8月3日)初桜酒造主屋へ行ってきました。
3代目初桜酒造の97歳になる女主人が一人で住まわれています。
創業は1866年 (慶応2年)
お元気に、木目込み人形の先生・お琴・茶道など多彩な趣味を持ち、毎日楽しく過ごされていると・・・
紀の川沿いにある主屋です。(和歌山県伊都郡かつらぎ町大字中飯降)
趣味の木目込み人形の部屋と琴の練習をする部屋です。
茶室もあります。
お庭には、ご夫婦の銅像が・・・
裏には井戸があります。井戸水で飼っている金魚です。
中庭には、瓦を敷き詰めた模様が・・・
おくどさんもありました。
みかん・八朔の木があり、はさみで取って持って帰りましたよ!!
歴史的な建物など見学でし、楽しかったです。
お誘い有難うございました。
【初桜酒造(店舗・酒蔵】
和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降85
TEL:0736(22)0005
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます