パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

手作りケーキ 「ロールケーキ(マンゴー入り)」

2016-07-17 19:32:09 | 手作りケーキ

夏の果物と言えば・・・すいか・桃・パイナップル・マンゴーなど~~

久し振りに ロールケーキを焼こう・・・中に入れるのは??
冷凍室を覗くとマンゴーがあったので!!

 たっぷりの生クリームとたっぷりのマンゴー・・・美味しいこと間違いなし!!

 焼き色が綺麗についたので、焼き面を上にして巻きました。

手作りロールケーキ(マンゴー入り)は美味しいですよ!!
フワフワしっとりスポンジケーキ+純正北海道生クリーム+マンゴー

友人たちにも好評!!

今日のおやつは、冷房の効いた部屋でホットコーヒーとロールケーキ!!

最高!!これで決まり!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんの「今井」・・・泉北高島屋店

2016-07-16 17:45:11 | お店紹介

うどん創業70周年の「今井」が泉北高島屋の地下にできました。
「今井」は本店が道頓堀にあり、お店の前の柳の木でも有名です。

先日、泉北高島屋へ行ったときランチを・・・
一度「今井」へ行ってみようという事で・・・

 今井のうどんは、あっさりとしたお出汁で頂きますが、私は栄養の事も考え「色彩弁当 1,728円」を注文!!

 私は本来、おうどんと言うものをそんなに好きではないと思います。

おうどんに1,000円出すなら、違うものを食べたいと思う人です。

だから、やっぱり「今井」のうどんは高いと思いました。
季節の小鉢が付いて1,728円・・・

老舗の今井のおうどん・・・おうどんの好きな人にはたまらないのでしょうが??

今一、私には分かりかねます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい現実~~皮膚のたるみ!!

2016-07-15 22:56:35 | 家族の出来事(ニュース)

週1~2度は、娘が孫を連れて遊びにきます。

小さい子供(赤ちゃん)は、抱かれているとき、不安なので何処かを握る習性があります。
手を何処か握ることで、安心感があるようです。

孫は2月生まれ(4ヶ月半)なので、冬の時期は長袖の袖か襟もとを握っていました。

しかし 夏になれば、襟無しの服に袖も短くなるので・・・
気が付けば、いつも私のたるんだ首を少しつかんでいる・・・痛い!!痛い!!

 いつも、私のたるんだ首をつかんで安心しているようですが、これが結構痛い!!

少しは我慢できますが、孫のつかんだ手を除けるときが また痛い!!

年取ると、皮膚もゆるんで 落ちてくる悲しい現象(現実)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「きゅうりの粕漬け(奈良漬け)」・・・自慢の一品

2016-07-14 17:21:07 | 手作りケーキ

私の母から教えてもらった自慢の「きゅうりの粕漬け(奈良漬け)」

私の家族は誰も食べません。主人は大好きでしたが・・・

毎年、天野酒から粕を買ってきゅうりを買っては味付けして作っていました。
何年たっても、きゅうりはパリパリで皆には好評ですが・・・結構、手間暇かかります。

家族の者は食べないので、昨年から作るのを止めました。
家族が食べないので、作る気力もなくなりました。

友人は「もう作らないの??」と最後の粕漬けを渡した時・・・残念そうに言ってくれましたが!!

2年前の「きゅうりの粕漬け(奈良漬け)」です。
いい色の粕漬けでしょう??きゅうりのパリパリ感も健在です。

気が向いたらまた作りますが・・・

自分で言うのも奥がましいですが、本当に美味しいと思います。

息子、娘が年取ったら「お母さんが作っていたなあ!!」と思いだして欲しい自慢の一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処「ときわ」・・・格安の家庭料理(富田林)

2016-07-13 17:23:48 | お店紹介

友人が体育館で運動をした後、何人かの団体でよく行くお店・・・
移転してチョッと遠くなったけど、安くて美味しいお料理とおしゃべりができるお店だとか??

友人たちは 毎週ぐらい行くので、あまり高いお値段だと・・・
そしておしゃべりに最適な場所(10人前後なのでやかましい?)

家庭的なお料理でお味もいいよ!!と言うので、昨日連れて行ってもらいました。

お店は、食堂という感じですが中は綺麗にしています。

家庭的なお料理で、オーナーは料理を作ることが大好きだという!!
日替わり定食で、メニューは毎日違います。

昨日は「里芋コロッケのあんかけ・・・」800円(コーヒー・ミニゼリー付)

 なかなかの お味!!800円とは、なんと格安!!

近くにこんな食堂があれば、独り身の人の栄養補給には絶対いいかも??

安くて家庭的なランチを・・・と言う人はぜひどうぞ!!

≪お食事処「ときわ」≫
富田林市常磐町10-24  ☎0721-25-0308

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキ 「キャラメリーゼタルト」

2016-07-11 20:21:29 | 手作りケーキ

先日、幼なじみの友人(愛媛県今治市)がメロンを送ってくれました。
話のついでに「ケーキを送ってもらおうと思って送ったのでは無いからネ!!」と付け加えて・・・??

何度か私も「焼き菓子」を送って食べてもらっていますが・・・
きっと美味しいから言ってくれたのだろうと・・・

チョッと変わった焼き菓子をと思い、キャラメリーゼタルトを焼きました。
クッキー生地の中にはオレンジカットを入れてカラメルアーモンドを乗せて・・・

でも、この暑時期・・・カラメルが溶けてネチネチになるので冷蔵便で送りました

抹茶パウンドも一緒に送りましたよ!!

近くだと生クリームケーキ・ムース類も食べてもらえますが、遠いからなかなか難しいですね。
冷凍で送れるみたいですが??やっぱり味は落ちるから・・・

昨日、☎あり・・・とっても喜んでくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り(畑)の すいか

2016-07-10 18:34:46 | 今日の話題

3日前、畑で野菜を作っている友人が「すいか」を持って来てくれました。

主人が好きだったからと・・・大小合わせて5個
取り立ては甘みがまだ周っていないので、3日ほど置いておきました。

黒すいかは、まだチョッと早いけど・・・

普通のすいか(黒部すいか??)を切ってみました。
真っ赤で、シャリがあり美味しいです。

息子家に連絡したけど、すいかを買った後だったので友人と分けて食べました。
美味しいすいか!!喜んでくれましたよ!!

黒すいか・・・楽しみで~す。

いつも、有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿出現・・・大阪府河内長野市美加の台

2016-07-09 10:18:52 | 今日の話題

今朝、7時30分ごろ・・・息子からのライン

大阪府美加の台の住宅に猿が出現したらしい!!
大きな猿で貫録たっぷりに堂々と歩く姿が写っています。

写真は息子に気が付き、猿がふり向いた瞬間!!(大きな身体の息子でもビクッとしたとか!!)

テレビで観たような光景・・・エサ探しにやってきたのか??

猿は群れで行動する??から、1匹なのか??

お近くに住んでいる方は、要注意!!特に子供さんは!!

目を合わせたり、ポケットに手を入れたりしないように注意してくださいね。
(私のブログは地元近くの人も多々見てくれているので報告まで~~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアムカフェ 「風遊(ふらり」

2016-07-07 17:46:06 | お店紹介

友人が一度行って「良かった」という事で、連れて行ってくれました。

ミュージアムカフェ「風遊(ふらり」・・・堺市みはら歴史博物館内にあります。

美原市は鋳物師たちが、鍋や窯を作っていたところらしい!!

お店の名前・「風遊(ふらり」はオーナーがこの場所を見て風と遊ぶを付けたいということで・・・
辞書にはない勝手に付けた名前・・・学生さんには、試験で書いても×ですよ!!だって(笑)

気まぐれメメニュー(得々セット・飲み物+ミニデザート付 1,500円)を頂きました.

 

 今日のデザートは、新メニューの黒糖羊羹・・・
新鮮野菜いっぱいの、いかにも手作りで身体にやさしいメニュー・・・

 お値段も1,500円とお安いです。

お近くにおこしの節は、風遊(ふらり)と寄ってみて下さい。
ママさんとのおしゃべりも楽しいよ~~~

≪ミュージアムカフェ「風遊(ふらり」≫
大阪府堺市美原区黒山281 みはら歴史博物館内 ☎072-362-0002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に最適!!手作り 「パンプル ムース(グレープフルーツ)」

2016-07-06 19:35:12 | 手作りケーキ

夏といえば、必ず作るケーキ・・・「パンプル ムース
新鮮なグレープフルーツの実を一房づつ丁寧にそぎ取り、生のグレープフルーツの入ったムースです。

さっぱりとしたグレープ果汁の入ったムース+グレープフルーツの果肉

夏には何度か作ります。

 今回は、ホワイトだけで作りましたが、ルビーのグレープフルーツの果肉を入れれば鮮やかに仕上がります~~

夏にはピッタリ!!皆に喜ばれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする