パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

コロナで変わる病院(個人病院)

2021-01-13 18:43:42 | 今日の話題

久し振りの投稿です。

少し風邪気味で喉が痛く、咳がでるので・・・家でおとなしく!!
お陰で熱はなく、食欲もあり、味覚も正常

でも、声が出なくなり夜も寝苦しいので耳鼻咽喉科(いつも行っている病院)へ・・・
病院へ行くのも「コロナが怖いから・・・」と思いましたが、病院も空いてます。
今日で5日目・・・ほぼ良くなりました。

私が行っている耳鼻咽喉科は、熱も自動で測り、待合室も区切りがしてあって今時だなあ・・・と。
コロナ対策は充実していました。(消毒は勿論)

薬局でも、個々に仕切りがあり、支払いもスーパーみたいに自動で自分で精算します。

コロナでいろいろと世の中変わっていっています。

明日から大阪も緊急事態宣言がでます。
夜だけでなく昼も自粛ということなので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイシートで作る「いちごパイ」

2021-01-07 18:55:20 | 手作りケーキ

年なので、お正月疲れがでて2日ほど ゆっくりしていました。

昨年に冷凍パイ生地を買っていました。

今日は、冷凍パイ生地を使って「いちごパイ」を作りました。

シュークリーム+生クリームを作ります。

冷凍パイ1枚を4等分し、1枚を三角形に合わせます。

折った両端に切り込み(幅0,5~1.0)を入れのり(全卵)をつける。

周りの帯にのりをつけ、中央はフォークでピケする。

オーブン200度で15分焼く。

中央はフォークで軽く潰し、アプリコットジャムを塗っておく。
(シュークリームを絞るので、水分で柔らかくならないように)

中央にシュークリームを絞り、いちごを飾る。(艶だしジュレを塗る)

形も可愛く、とっても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起物の市販の和菓子&手作りケーキ

2021-01-04 19:09:24 | 手作りケーキ

婿の実家に「元旦のご挨拶」にと頼んでいた「干支の和菓子」を持って来ていました。

コロナで今年の挨拶は、高齢者の祖母・祖父が居るため延期になったとか!!

見栄えはいいですが・・・大量作りのためか??しっとり感も少なく、チョッと小ぶり・・・
真ん中に、干支の丑は居て縁起物で可愛いですが・・・(2,916円 税込)

私は和菓子を作るからですが、こんなものですか・・・ネ

昨日はお食事のみ、家族でしました。

三日目は、家族で「すき焼き」「ぜんざい」「小倉ムースケーキ」を・・・

「小倉ムースケーキ」は昨年に作って冷凍していました。(冷凍OK)

手作りはやっぱり美味しいです。好評でした。

今日は3日間の疲れで、一歩も家から出ず・・・
正月に録画していた映画・テレビを観ていましたよ!!

「教場Ⅱ」のキムタクはカッコいいね~~後半はこれからですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の手作り和菓子は、やっぱり「いちご大福」

2021-01-02 20:47:12 | 手作り和菓子

お正月に作る和菓子は、「いちご大福」です。

今年は2日に息子家族・娘家族が揃いました。

お節・カニ鍋・握り寿司を食べた後のデザートは・・・「いちご大福」

家族みんなが好きな和菓子「いちご大福」を作り、食べる姿に幸せを感じましたよ!!

今年は早くコロナも収束するといいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年手作り「お節料理」

2021-01-01 19:11:17 | 料理

今年は、年末年始は自粛のため・・・

集まるのは元旦の昼から・・・

だんだん私も年のせいか??お節を作るのが億劫になってきました。

でも、以前ほどではないですが「お節」を作りました。

★黒豆 ★数の子 ★2色玉子 ★筑前煮 ★花れんこん ★高野豆腐の肉詰め 
★スモークサーモンの菊花巻き ★角煮 ★ごまめ ★栗きんとん ★和菓子

かまぼこ類・ローストビーフは買いましたが・・・

写真は一人前です。

花れんこん・2色玉子は冷蔵庫の整理で作ってみました。

今年は、ビールのほか「森伊蔵」と女性に人気のお酒「よろしゅうおあがり京の酒」を初めて購入!!

いつも、作りすぎてしまいますが・・・
今年も、余ってしまう事でしょう!!

きっと既成の「お節」を頼んだ方が、味はともかく無駄はないのは確実でしょうねえ・・・

今年は昨年より良い年になりますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年・あけましておめでとうございます

2021-01-01 00:00:00 | 今日の話題

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

今年はいい年でありますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする